【3%】サクラ見当たらず

ラテ・トークはサクラは見当たらないが廃墟のようなアプリだった
浅煎りのゲイシャをハンドドリップで毎朝淹れる大統領、今回のサクラ判定は「ラテ・トーク」というiPhoneアプリだ。アイコンはカフェっぽい雰囲気で、なかなかオシャレにまとまってるな。基本的には完全無料で使えて、ビデオ通…

popo(ポポ)はアバターで恋愛を楽しめる人のためのアプリだ【出会い目的には不適】
ポポポポ~ンと恋に落ちたい大統領、今回のサクラ調査は「popo(ポポ)」というiPhoneアプリだ。アイコンは今どき感のあるシンプルなもので、コンセプトはアバターを使ったマッチングアプリとのこと。運営はcocone …

Maum(マウム)は韓国人とお話ができるアプリだった【出会いはなし】
カントリーマウムをチンして食べるのが好きな大統領、今回のサクラ鑑定は「Maum(マウム)」というiPhone・Androidアプリだ。「優しい通話アプリ」という事で、アイコンも優しい雰囲気だな。海外のユーザーもターゲ…

ONEチャットはサクラ無しだがユーザーも少ない過疎アプリ
野球漫画といえばワンナウツな大統領、今回のサクラ判別は「ONEチャット」というiPhoneアプリだ。このアプリの運営会社は、過去に色々なミニゲームのアプリをリリースしていて、出会い系アプリに専念している運営会社ではないようだ…

ミンティーはサクラはいないが出会い系として使うには厳しいアプリ
実はチョコミン党にも所属している大統領、今回のサクラ判定は「ミンティー 」という名前の出会い系アプリだ。アイコンは水色の円を重ねたシンプルなもの。ストア説明欄もシンプルというか、内容薄すぎの手抜き感満載で、これはかな…

プラムトーク(PLUMETALK)はサクラも不在の過疎アプリだった
煮詰まったら街をプラプラするのがお決まりの大統領、今回のサクラ審査は「プラムトーク」というiPhoneアプリだ。アイコンはインパクトはあるが、なんだかよく分からないデザインだな。ストア説明欄も見てみたが、何の変哲もな…

ひまトーク+は完全無料でサクラ無しだが返信率が低すぎる
暇を持て余すと耳たぶをいじる大統領、今回のサクラ鑑定は「ひまトーク+」というiPhoneアプリだ。似たような名前のアプリはくさるほどあるが、今回は過去に録音アプリを作っていた会社が運営で、サクラ運営体とは違うまっとうな会社だ…

Shellyはサクラのいないアプリだが過疎すぎて実用には耐えない
最近見た芸能人はシェリーという大統領、今回のサクラ審査は「Shelly」というiPhoneアプリだ。アイコンはShellyの名の通り、貝殻と吹き出しを組み合わせたものだ。ストア説明欄を見ると、掲示板につぶやく事が出来…

Ring!は無料でサクラも見当たらないが通常利用もできない欠陥アプリ
輪廻転生したらボン・キュッ・ボンのコールガールになりたい大統領、今回のサクラ調査は「Ring!」という名前のiOSアプリだ。ストア説明欄によると、4択の5つの質問に回答して、それに合致した回答をしたユーザーとだけやり取りがで…

LEAK!は出会いには利用できない掲示板アプリだった
昔はLEAK WEARを着て粋がっていた大統領、今回のサクラ判別は「LEAK!」というiPhoneアプリだ。アイコンはシンプルすぎてコメントのしようがない。ストア説明欄では”チャットとは少し違った、『新感覚掲示板アプ…
最近のコメント