![]() |
HAPPY |
運営会社: HAPPY運営事務局 |
利用料金 | 260円/メール1通 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() |
本当の幸せってなんだろうと物思いに耽る大統領、そんな日もライフワークのサクラ調査は欠かさない。
今回は「HAPPY」なるAndroidアプリだ。
アイコンは青背景に吹き出しにアプリ名と、工夫もオリジナリティもいっさい無い。
ストア説明欄には”【セキュリティについて】ネクストでは24時間監視対応!”とあり、どうやらネクストからアプリ名を変更したようだ。
しかしその修正すら満足にできていない体制でセキュリティを語るなど、まさに笑止千万だ。
すでにゴミのような予感しかしないわけだが、そこは現場主義の大統領、実際に使ってレビューをしていくぞ。
※ちなみにあの優良出会い系ハッピーメールとはなんの関係もないぞ。
■評価詳細
それじゃあ「HAPPY」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
ストアでの評価数は893件と、比較的多めだ。
星評価の平均は4.4と高めの評価を得ている。
とはいえ、この評価にもサクラが紛れているかもしれない。
投稿されたレビューコメントを見てみよう。
まず好意的なコメントでは、「近所でも相手見つけられた」「リアルじゃ全然モテない自分だけどなぜかここだと入れ食い状態」といったコメントが見える。
一方、否定的なレビューコメントでは、「びっくりするくらいサクラ多すぎ」「サクラしか居なくて続ける気力がすぐに無くなる」といった辛辣なコメントが並んでいる。
コメントを読んでいるとレビューを始める前から不安になってしまうな。
②運営会社は信頼できるか
「役務の提供者」の欄には、「HAPPY事務局」とある。
最近ではこのような「○○運営事務局」という記載で、法人名などを書かないケースが増えているな。
住所は愛知県名古屋市南区となっている。
住所を地図で検索してみると、どうやらここは枝番がある住所のようだ。枝番や建物名は記載されていないな。
- 運営会社:HAPPY運営事務局
- 代表者:林 敏樹
- 住所:愛知県名古屋市南区豊田5丁目3
- 電話番号:記載なし
- メールアドレス:thchated@yahoo.co.jp
③年齢認証は存在するか
「HAPPY」では、登録の際に誕生日を登録することになる。
しかしながら「HAPPY」には公的な身分証による年齢確認の機能はない。
完全に自己申告を信用するという方針のようだな。
実際に男女の出会いがあるとしたら出会い系規制法違反だが、まさかサクラだけの悪徳詐欺アプリなのだろうか?
④ポイント代は適正か
まず1ポイントあたりの値段は10円だ。
メッセージの送信には26ポイントを消費するので、単純計算で260円が必要ということになる。
特定の相手とのやりとりが無制限となる「リミット解除」には、2000ポイントというから、もはや計算する気も失せるほどの高額ポイント消費です。
⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか
基本的に女性は全員が顔出しをしており、しかもかなりレベルの高い美人ばかりが掲載されているという印象だ。
もちろんこれだけでサクラだと断定するわけにはいかないが、これだけの美人がこのアプリに集まっているというのはいささか不自然だな。
⑥放置してても女性からメールが来るか
登録して数分程度でメールが届き始めた。
しかも、やけに扇情的なメッセージが多い。
また、すぐに会おうとしてくることもサクラの特徴だ。
ここから、連絡先の交換や待ち合わせの調整などで話を長引かせて、男性のポイントを消費させるというのはもはや常套手段だ。
⑦退会方法について
退会方法を記載しておこう。
アプリの「マイページ」から「ヘルプ」へ進み、一番下の「退会」を選ぶ。
その後、退会理由を選択して「退会申請」ボタンを押下することで退会が完了する。
とはいえ、サクラを多く抱えているようなアプリの運営者だ。
退会する前に自分でプロフィールの個人情報を削除しておくなどの工夫が必要だろう。
- 「マイページ」から「ヘルプ」へアクセスし、一番下の「退会」を選ぶ。
- 退会理由を選択し、「退会申請」ボタンを押下する。
大統領コメント
「HAPPY」は高額なポイント消費とサクラからの鬼メールという、よくある「テンプレサクラアプリ」の一種であることがはっきりとわかってしまった。
ネットやアプリで女性と出会うことを考えている男性ユーザーは、「HAPPY」ではその目的を達成することは困難、いや、不可能だろう。
他に実績のある優良出会いアプリがきちんとあるので、そちらを利用するほうがずっと賢明な選択であるといえるだろう。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント