![]() |
PickTalk-出会いマッチングアプリ |
運営会社: 合同会社クラン |
利用料金 | 253円/メール1通 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() |
イチモツをピクッピクッと動かすのが得意な大統領、今回のサクラ品評は「PickTalk」なるAndroidアプリだ。
アイコンは、「pick」の文字がカラフルに彩られたおしゃれなデザインだな。
ストア説明欄では”まずは無料で気軽に出会いを探してみたい方”とあるが、本当にタダでなのか確かめてなくてはな。
さっそくインストールして調査していってみよう。
■評価詳細
それじゃあ「PickTalk-出会いマッチングアプリ」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
Playストアでの星評価は3.9、中の上ぐらいといったところだろうか。
登録されている評価数自体は94件だ。
肯定的なレビューコメントでは、「こうゆう場での方が打ち解けやすくて仲良くなるまで時間もかかりませんでした」「他のアプリと比べて機能も環境も申し分ない」といったような肯定的なレビューコメントが見える。
一方で批判的なコメントには、「サクラしか居ない最低アプリ」「全員サクラで返信でポイントを使わせようとしてくる」「詐欺だよ」といったような辛辣なコメントが続いている。
これは不安が膨らんできたな。
②運営会社は信頼できるか
運営会社の情報もチェックが必要だ。
アプリ内からは、運営者に関する情報を確認できる項目がある。
「会社名」の欄には、「合同会社クラン」と記載されているな。
住所には、新宿区箪笥町の住所が記載されている。
該当の住所を地図で確認してみると、牛込神楽坂駅からほど近い場所にある、オフィスビルのようだ。
地図上からは「合同会社クラン」の名称は確認できなかったが、ここに入居して運営しているのだろうか。
- 運営会社:合同会社クラン
- 代表者:小林里美
- 住所:東京都新宿区箪笥町34
- 電話番号:記載なし
- メールアドレス:info@pictk.net
③年齢認証は存在するか
まず登録時に「あなたは18歳以上ですか?」という確認のポップアップが現れるのと、それとは別に生年月日を登録する必要がある。
しかし、どちらもユーザー側の自己申告でしかなく、公的な身分証による確認は行われていない。
ストア説明欄では、明らかに異性紹介事業のような説明だったので、出会い系規制法違反の恐れがあるぞ。
④ポイント代は適正か
料金体系は、チャットの送信には23ポイント、送信された写真の閲覧には12ポイントが必要となる。
1ポイントあたりの金額については、最低購入額が990円で、85ポイントが入手できるので、おおよそ11円程度というところか。
とすると、メールの送信には一通あたり253円、写真の閲覧には132円が必要ということになる。
一般的な出会いアプリでの料金が、メール1通あたり50~70円程度に収まることを考えれば、かなり注意を要する高額サイトだと言って間違いないだろう。
⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか
やはり登録している女性のほとんどが顔出しであり、若く美人な女性が多いのが特徴的だ。
これだけでサクラアプリだと決めつけることはできないが、その断定は、次の項目で明らかになるだろう。
⑥放置してても女性からメールが来るか
登録後数分程度で女性ユーザーからメールが届き始めた。
最初のメッセージで写真を添付してきたり、返信一通で「早い段階で会いたい」「親密な関係になりたい」と、もはや一目惚れレベルだ。
そんなに飢えている女性はこの日本においてかなり稀な存在だと言えよう。
いや、そもそも、そんなことはありえない。
なにしろ、他のユーザーも同じようなメールを送ってきているからだ。
これで、「PickTalk-出会いマッチングアプリ」にはサクラがいることがはっきりしてしまった。
⑦退会方法について
退会の方法についても確認しておこう。
サクラばかりのアプリなど入れておいても仕方がないからな。
「PickTalk-出会いマッチングアプリ」の退会方法は、どうやらメールを送信して退会の旨を伝えるという方法のようだ。
問い合わせフォームや退会フォームなどを利用してワンタッチで退会ができないのは面倒だな。
そもそも、サクラばかりのアプリを運営しているような運営者だ。
メールを送っただけできちんと個人情報を削除してくれるかは怪しいところだ。
そのあたりはしっかりと自衛していくのがよいだろう。
- 退会の旨をメールアドレスへ送信する。
大統領コメント
「PickTalk-出会いマッチングアプリ」は、おしゃれなアイコンやアプリ内のデザインもあり、若い女性が好んで使用しているかもしれないという期待を抱かせてくれた。
しかし実際にアプリ内をいろいろと見てみると、サクラからのメールがバンバン届いたり、一般の出会いサイトと比べて超高額なポイント消費など、もはや「典型的なサクラアプリ」の特徴を網羅しているといえる。
このようなアプリで出会いの目的を達成することは不可能と言ってもよい。
他のアプリへ移って活動するのが賢明といえるだろうな。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント