![]() |
iPair-出会い、チャット、デート |
運営会社: Sunfun Info Co., Ltd. |
利用料金 | 不明 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() ![]() |
今回調査を行う予定だったのは、台湾発の人気出会いアプリ「iPair」だ。
調査を行う予定、という表現でわかってしまうかもしれないが、なぜかログインが不可能だったので今回の調査は不完全となっている。
単にサーバの不調かもしれないので、いずれ再調査を行うことも考えている。
■評価詳細
それじゃあ「iPair-出会い、チャット、デート」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
レビューを見ると、平均して☆4.7というとんでもない高評価アプリであることが分かる。
レビュー数16万、うち14万件が☆5なんて正気の沙汰ではない。
これには裏があるに違いないと考えてレビューを見ていくと、5桁の番号を記載したレビューばかりであることに気づいた。
つまり、招待コードを入力してもらうことで招待した側にも特典があるのだろう。
最近ではステルスマーケティングとして問題になっているので少なくなったが、かつてはソーシャルゲームの世界で一般的だった新規ユーザ獲得手法である。
なりならず者さんや他の数人の方が書いているように、アプリ自体の使い方がわからないという低評価レビューが目についた。
サクラがいる、とか以前に使い方が分かりにくいアプリのようだ。
台湾の企業が作っているアプリなので、ローカライズが不十分なのかもしれないな。
②年齢認証は存在するか
登録する項目はとりあえずこれだけ…
なのだが、このアプリ、なんと登録画面に行く方法がよくわからない。
起動するといきなり「お相手を探す」のような画面が表示され、何らかの機能を使おうとするとこの画面にジャンプするようだ。
正確には、ログインを求められる。
ログインを求められるのに新規登録画面は表示されず、残る選択肢はFacebookとの連携のみ。
説明がないので分からないが、日本から利用するにはFacebook連携が必須なのかもしれないな。
勝手に投稿することはないと書かれているが、出会い系アプリとSNSを連携させるのはかなり抵抗があるため、拒否しておいた。
③ポイント代は適正か
今回、ログイン中の画面から先に進まなかったのでこの項目は評価できない。
④登録してる女性が顔出し&美人ばかりか
ログインができなくても、近くのユーザを探す機能は使用することができた。
顔出しばかりで、大陸系の美人さんが多いように感じる。
それもそのはず、なぜか「近くの」機能の範囲が1000kmに設定されているのだ。
(変更しようとしてみたが、方法は分からなかった)
どうやら、地元である台湾のユーザが表示されてしまっているらしい。
あるいは中国のユーザも居るかもしれない。
日本人は数人しか見つけることができなかった。
しかも、なぜか30代後半から40代の女性ばかりだった。
⑤放置してても女性からメールが来るか
この項目についても、ログインができなかったため評価できない。
大統領コメント
いつものように各項目を評価することができなくて申し訳ないのだが、個人的な意見としてはこのアプリに登録するのはかなり危険だと感じる。
Playストアからダウンロードするときに要求される権限がとにかく多く、あらゆる情報を取得されてしまうというのが一点。
Facebook連携がおそらく必須なため、友人の情報まで取得されてしまうというのがもう一点。
このアプリ、なんとFacebookから友人情報やメールアドレスを連携することを求めてくる。
拒否してもログイン中までは行けたので、必須ではないようだが…。
自分だけでなく、Facebook上で繋がっている友人にも迷惑がかかる可能性があるため、どうしても登録するならば捨てアカウントを作成することをおすすめする。
そもそも日本人ユーザはほとんど居ないようだし、あえて危険かもしれないアプリを使う必要はないだろう。
大統領も、調査終了後に即アンインストールを行った。
国内向けの、優良アプリを使うことを強くおすすめするぞ!
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント