![]() |
甘えんぼ |
運営会社: 株式会社FLASH |
利用料金 | 320円/メール1通 |
異性紹介事業届出 | 有り |
対応OS | ![]() ![]() |
自他ともに認める甘え上手な大統領、今回のサクラ調査は「甘えんぼ」というLINE登録形式の出会い系だ。
これはAppstoreやGooglePlayからダウンロードするアプリではなく、LINEを経由して登録するニュースタイルの出会い系サイトである。
最近この形式の出会い系での被害者が増えてきたので、大統領もサクラ調査に乗り出したというわけだ。
アプリではないので、LINEさえ使えればiPhone・Androidどちらでも登録は可能だぞ。
果たしてこの新手法にどんな闇が待っているのか…さっそく実地調査スタートだ。
■評価詳細
それじゃあ「甘えんぼ」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
アプリではないため、ストアの口コミを参考にするのは不可能!
自分の目で確かめるしかなさそうだな…。
②運営会社は信頼できるか
いちおう特商法のページはあったものの、住所も電話番号も分からない不完全なシロモノだった。
これでは会社を特定するのは不可能だし、そもそも実在法人なのかも怪しい。
信頼度は限りなくゼロに近いぞ。
- 運営会社:株式会社FLASH
- 代表者:松川純
- 住所:なし
- 電話番号:なし
- メールアドレス:info@amaenbo.site
③年齢認証は存在するか
年齢認証はあり、それも完了するまで利用できない出会い系規制法遵守の形式だった。
確実に悪質サクラ出会い系だと思っていたので、これはかなり意外だった。
特商法ページに”インターネット異性紹介事業届け出済み 受理番号 30200096-000”とあったのは偽りじゃないということか…?
可能性として考えられるのは、広告コードなしで登録したユーザーと、広告コード付きで登録したユーザーで年齢認証を振り分けていることだ。
広告コードなしのユーザーは、大統領のように調査目的での登録と考えられるので、きちんとした年齢認証を課すが、カモとなる広告経由ユーザーは年齢認証なしでそのまま使わせる、そんな手法もありうるぞ。
気を緩めずにこの先も調査を進めていこう。
④ポイント代は適正か
「甘えんぼ」の料金はポイント制となっており、1ポイント約10円で、メール1通32ポイント消費される。
つまりメール1通320円、尋常じゃない値段だな。
優良出会い系がメール1通50円程度と聞けば、この異常さがおわかりいただけるだろう。
いくら年齢認証がしっかりあろうが、こんな価格じゃ使い物になるはずもない。
⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか
一覧ページを見ると、パッと見はいまどきっぽいレイアウトで、画像もきれいなのでウッカリすると優良アプリかと見紛うほどだ。
しかしみんなやけに露出度が多いし、プロフの中身も男に都合のいい内容ばかり書かれている。
肉体関係目的だったり、処女を捨てたがっていたり、パイズリしたくてたまらなかったり…
こんなものエロ漫画の世界に迷い込まない限りあり得るはずないだろう。
⑥放置してても女性からメールが来るか
登録後、プロフ放置でも4人からメッセージが来た。
どれも異常に積極的に会おうとしてきて、サクラだという確信を得るのに十分なものだった。
普通「おちんちんびろ~ん」なんて言ってきたやつに返事なんて送らんだろう。
⑦退会方法について
退会方法は、運営にメールを送らなくてはいけない。
フォームはおろか、メーラー立ち上げボタンやテンプレなどもないので、自分でコピペして文面考えて送信するというクソ面倒な仕様だ。
それでもきちんと情報を削除してくれるか怪しいので、LINEブロックで終わらせるのも一つの手だろう。
- info@amaenbo.siteに退会の旨を送る
大統領コメント
大統領初のLINE経由式のレビューだったが、中身はなんの変哲もないサクラ出会い系だったな。
しかしデザインやサクラ会員の質は高く、何も知らないピュアなユーザーなら騙されてもおかしくないクオリティだった。
アプリであれば、ストアの審査や口コミがあるので、無茶苦茶なものは悪評が広まったりリジェクト(削除)される。
しかしこのLINE経由式にはLINEはまったく関わっていないので、悪質なものも排除されずそのまま広まり続けてしまう可能性がある。
これはかなり危険な状況なので、大統領は今後もこの形式のレビューを続けて警鐘を鳴らしていくぞ。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント