![]() |
ENA |
運営会社: ena運営事務局 |
利用料金 | 300円/メール1通 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() |
エナジー系飲料がないと徹夜ができなくなってきた大統領、今回のサクラ審査は「ENA」というAndroidアプリだ。
アイコンは化粧品や美容品のアイコンを思わせるようなオシャレなもの。
ストア説明欄も”気になるトレンドの情報共有”とだけあり、恋愛やマッチング要素は皆無だ。
本当にこれが出会いアプリなのかすら怪しく思えるが、さっそくインストールして検証していこう。
■評価詳細
それじゃあ「ENA」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
Playストアでの星評価の平均は3.5と、ちょうど中間といったところだろうか。
評価数は613件と、この手のアプリにしては少ないようだ。
レビューコメントのほうに目を向けてみると、肯定的なレビューコメントでは、「てにをは」のしっかりした、無駄に長文の絶賛コメントが並んでいる。
その内容だが「様々な情報を共有できるっていうのがとてもおもしろいところですね」「普通のマッチングアプリに飽きた人にはとてもオススメです!」と、いかにも「書かされた」感じを受けるレビューだ。
ちなみに「ENA」に何か特別な機能があるわけではない。
一方、批判的レビューコメントでは、「サクラばかりです」「送信ポイント高すぎる」など、レビューを始める前からオチが見えてしまっているようなレビューが並んでいる。
②運営会社は信頼できるか
運営会社の情報もチェックしておこう。
アプリ内の「特商法表記」によれば、「役務の提供者」は「ena運営事務局」とある。
この「○○運営事務局」というのは、悪質サクラアプリの運営者が、運営主体を隠すのによく使う常套手段だ。
住所は練馬区大泉学園町の住所が記載されているな。
該当の住所を地図で確認してみると、大泉学園通りにあるマンションがヒットしたぞ。
部屋番号は不明だが、ここでアプリの運営を行っているのだろうか。
- 運営会社:ena運営事務局
- 代表者:村松勇希
- 住所:東京都練馬区大泉学園町2丁目22-30
- 電話番号:記載なし
- メールアドレス:ena_information@yahoo.co.jp
③年齢認証は存在するか
「ENA」では登録時に年齢を登録することになるが、この年齢はあくまで自己申告であり、登録した年齢が正しいことを証明するような、運転免許証・保険証などを提出させての年齢認証は行うことができない。
本当に出会い要素がなければ問題がないが、もしENAがインターネット異性紹介事業に該当する場合、違法となってしまうので注意が必要だ。
④ポイント代は適正か
ポイント代についても確認しよう。
悪質出会いアプリやサクラアプリの一部では、メールのやりとりにかかるポイントが異常に高額であるというケースも珍しくない。
「ENA」では、メールの送信にかかるポイントは25G(ポイント)だ。
1Gの価格は約12円なので、メール1通300円もの料金がかかることになる。
一般的な出会いアプリ・マッチングアプリのポイント消費は、メール1通あたり50~70円といったところなので、「ENA」のポイント消費がどれだけ高額かは改めて言うまでもない。
⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか
サクラを抱える出会いアプリ・マッチングアプリでは、運営側が美人な写真を用意して掲載しているケースもある。
「ENA」の登録女性ユーザーはやはり、美人な女性・可愛い女性の写真が多いようだ。
これらのユーザーが、運営が用意した写真ではなく実際に在籍している女性の写真であればよいのだが。
⑥放置してても女性からメールが来るか
「ENA」に登録して数十分程度放置しておくと、女性からのメールが届き始めた。
ちなみにこの時点で、プロフィールの自己紹介も更新せず、顔写真も登録していない。
にも関わらず、メッセージ内容を見てみるとすでにこちらと会う気のようだ。
この女性が顔も素性も知らないこちらにわざわざメッセージを送ってきた理由を考えればわかるが、これがサクラの典型的な行動パターンだ。
これで、「ENA」には複数のサクラがいることがはっきりしてしまった。
⑦退会方法について
アプリの退会方法についても記載しておこう。
「ENA」を退会するには、画面左上のメニューボタンから、一番下にある「退会」を選ぶ。
そうすると退会理由を選択する画面に移行するので、ここで退会理由を選択し、「退会申請」のボタンを押下すれば完了だ。
サクラばかりのアプリなど登録しておく理由はないので、早いところ退会してしまうことをおすすめする。
- 画面左上のメニューボタンから「退会」を選ぶ
- 退会理由を選択し、「退会申請」のボタンを押下する
大統領コメント
「ENA」はアプリアイコンはおしゃれなもので、一見女性の利用者が多いアプリなのではないかと期待できたのだが、レビューで感じた違和感は正しかった。
アプリを実際に利用してみると、サクラからのメールが届き、ポイント代は他の悪質アプリでもなかなか見ないほどの高額ポイント消費だ。
スマホアプリで出会いやマッチングを達成したい男性は、他の適正アプリに移行するほうが賢明といえるだろうな。
間違っても、1通300円もする「ENA」に課金して利用するようなことがないようにしたい。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント