![]() |
完全無料 カナエル 希望の出会いがマッチングするチャットアプリ |
運営会社: カナエルベース |
利用料金 | 完全無料 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() |
国民の願いを叶えることが使命の大統領、今回のサクラ審査は「カナエル」という名前のアプリだ。
アイコンはオリジナリティゼロの吹き出しデザインで悪印象。
ストア説明欄には”課金不要、無課金でアプリ内のサービスを全てタダでご利用できます”とあるが、本当に無料で使えるのだろうか。
さっそく内容をレビューしていこう。
■評価詳細
それじゃあ「完全無料 カナエル 希望の出会いがマッチングするチャットアプリ」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
まずは、例によってアプリが公開されているPlayストアでの評価とレビューを確認しよう。
Playストアでの星評価の平均は3.9と、おおむね中の上ぐらいといったところだろう。
しかし、評価数は21件と、無料とは思えないほどの少なさだ。
コメントの方に目を向けてみると、「近場の女性とも知り合えるのが最高!」「いい人と巡り会えるのでいいアプリだと思います。」といったような、アプリそのものの出来とは関係のないコメントが並んでいる。
批判的なレビューは1件だけで、これはアプリの動作についてのものだな。
②運営会社は信頼できるか
続けて、アプリの運営会社についての情報を確認しよう。
完全無料アプリだが、しっかりと提供元がアプリ内で記載されている。
これによると、「役務の提供者」は「カナエルベース」とある。
これは法人名なのだろうか。
所在地欄にはさいたま市大宮区の住所が記載されている。
該当の住所を地図で確認すると、大宮駅にほど近い場所にあるマンションのようだな。
階数や部屋番号などは記載されていないようだ。
- 運営会社:カナエルベース
- 代表者:須田 祐樹
- 住所:埼玉県さいたま市大宮区天沼町2丁目277
- 電話番号:記載なし
- メールアドレス:canael@canael.info
③年齢認証は存在するか
年齢認証の項目についても確認してみよう。
初回登録時に年齢を登録するのだが、これはあくまで自己申告によるもの。
登録後、免許証などの公的な身分証明書によって年齢を認証する機能は備えていない。
出会い系規制法を遵守しているとはいえず、もしインターネット異性紹介事業に該当した場合、違法アプリということになるな。
④ポイント代は適正か
料金についは、カナエルは「完全無料」と謳っているし、実際にアプリの利用規約でも無料で利用できる旨の記載がある。
アプリ内から月額料金を支払ったり、ポイントを購入するページも存在しないようだ。
この点は安心して利用してよいだろう。
⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか
登録している女性ユーザーの様子にも気を配ってみよう。
やはりユーザー一覧の画面は、完全無料アプリにしては不自然なほどに美人の女性が多いようだな。
もちろんこれだけでこれらのユーザーがサクラであると決めつけることはできないが、このアプリにそれだけの美人ユーザーが集まっている理由というのは、今ひとつ見つけることができないな。
⑥放置してても女性からメールが来るか
登録後しばらくすると女性からのメールが届き始めた。
試しに返信してみたが、こちらからの返信内容とは関係なく、予め決めたメッセージを一方的に送り続けてくるだけなのだろうな。
サクラどころか自動送信のメッセージである可能性すらあるな。
⑦退会方法について
アプリの退会方法についても確認しておこう。
利用規約には、アプリの削除で退会ができると記載されているが、それとは別に「マイページ」に、「データ」というカテゴリの中に「アカウント削除」という項目がある。
「完全無料 カナエル 希望の出会いがマッチングするチャットアプリ」の利用をやめる場合には、アプリの削除前にこちらのアカウント削除処理をしておくのが安心であるといえるだろう。
- 「マイページ」から「アカウント削除」をタップする
- 再度「アカウント削除」をタップする
大統領コメント
カナエルは、アプリ名に「完全無料」と入っていることもあり、完全無料でマッチングができるのではないかと期待させてくれた。
しかし、実際に利用してみると、ポイント代こそかからないもののサクラからのメールが送られてくるなど、決してマッチングや出会いに適しているアプリであるとは思えなかった。
このようなアプリを使っていても、出会いを実現できる可能性は皆無といってよいだろう。
他の適正運営の優良出会い系サイトへ移行するのが賢明といえるな。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント