![]() |
Couple(カップル) |
運営会社: 株式会社トライ |
利用料金 | 250円/メール1通 |
異性紹介事業届出 | 有り |
対応OS | ![]() ![]() |
今回のサクラ判定は「Couple(カップル)」というLINE登録の出会い系だ。
アプリではなくWebサイトからLINE@に飛ばされて、会員登録する仕組みになっている。
最近はこういう形式の悪徳サクラ運営が増えているので注意が必要だ。
さっそく登録して検証していってみよう。
■評価詳細
それじゃあ「Couple(カップル)」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①運営会社は信頼できるか
それではまず、運営会社の情報からチェックしていこう。
「Couple」の運営会社は、サイト内の「特定商取引法に基づく表記」から確認することができる。
これによると、「販売業者」は「株式会社トライ」とある。
インターネット異性紹介事業の届け出番号が記載されているな。
所在地は福岡市中央区と大阪市中央区の2つが記載されている。
本社住所を書けばよいと思うが…ちなみに、「株式会社トライ」で同じ住所の企業HPがある。
Webサイトの製作やシステム開発を請け負っている会社のようだな。
この会社がマッチングアプリの運営も行っているということなのだろうか。
しかし、特商法上の「運営責任者」と、Webサイト上の「代表者」の名前は異なっているようだ。
- 運営会社:株式会社トライ
- 代表者:吾郷弘大
- 住所:福岡県福岡市中央区渡辺通3-10-24-401/大阪市中央区玉造2-3-18-301
- 電話番号:050-7127-0007
- メールアドレス:info@couple-plus.com
②年齢認証は存在するか
年齢認証についてチェックしてみよう。
いわゆる「出会い系サイト規制法」では、登録しようとするユーザーに対して、運営者は年齢認証や本人確認を行うことが必要とされている。
大手出会いサイトなどでは公的な身分証明書などを提出させてこの法の要請にこたえているが、悪質アプリなどでは自己申告のみで登録ができてしまうケースもある。
「Couple」では、一度自分で年齢を入力するが、その後に保険証や免許証などを使って年齢認証をしなければ各機能にアクセスすることができない。
このあたりはしっかりとやっているようだ。
③ポイント代は適正か
「Couple」では、1ポイントあたりの料金は10円で、メールの送信には25ポイントがかかる。
つまり、メール1通250円ということだ。
この極めて高額な料金は悪質サイトやアプリなどでよく使用されている価格帯なので、充分に注意しておく必要があるだろう。
優良出会い系サイトでは1通50~70円といったところが相場だぞ。
④登録してる女性が顔出し・美人ばかりか
登録している女性ユーザーの様子はどうだろうか。
「Couple」のユーザー一覧の画面で見られる女性の顔写真は、美人な女性・可愛い女性の写真が多い。
これだけをもってサクラであると決めつけるわけではないが、それにしても不自然に美人な写真が多いようだな。
⑤放置してても女性からメールが来るか
「Couple」では、ひとまずしばらく放置しても女性からのメールが届くことはなかった。
しかし、ポイント消費の異常な高さはサクラサイト・アプリによくある水準だ。
また、何通かこちらからメールを送ったことをきっかけに一斉にサクラからメールが届くパターンもある。
「Couple」にこだわる理由がなければ、使わないのが無難だろう。
⑥退会方法について
「Couple」の退会方法についても確認しておこう。
悪質出会いアプリやサイトなどでは、そもそもユーザーに退会をさせない仕組みとなっているものもある。
「Couple」では、利用規約上に退会についての記載があり、これによると退会をする際は退会を希望する旨をメールで運営者に連絡する必要があるようだ。
ユーザー登録を伴うマッチングアプリやサイトでは、退会フォームや退会ボタンなどが用意されていることが多いのだが、これはやはり不親切な設計と言わざるを得ないな。
また、LINEの連携については別途、LINEの設定側から解除する必要があることも忘れないようにしておきたい。
- 運営に解約希望の旨をメール後、LINE連携を解除する
大統領コメント
「Couple」は、本人認証などのステップではしっかりと法を守って運営されていることがわかった。
しかし気になるのは登録ユーザーの異常な美女率と、高額すぎるポイント代だ。
実際にサクラからバンバンとメールが届くことはなかったが、この料金帯のサービスには注意が必要だ。
どうしても「Couple」を使わなければならない理由などない以上、他に適正に運営されている、出会いの実績がきちんとあるサービスを利用するのが賢明といって間違いないだろう。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント