![]() |
にゃん×2トーク |
運営会社: 株式会社プロヘルス |
利用料金 | 250円/メール1通 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() ![]() |
犬よりネコ派の大統領、今回のサクラ暴露は「にゃん×2トーク」というLINEで登録する出会い系サイトだ。
アイコンはサービス名のネコを思わせるシルエットアイコンで、可愛らしい出来だな。
ページも動きがあったりでキレイに作られてはいる。
しかし最も肝心なのはサクラがいないかという点だぞ。
さっそく登録して検証をはじめてみよう。
■評価詳細
それじゃあ「にゃん×2トーク」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①運営会社は信頼できるか
まずは、運営会社の情報について確認してみよう。
サイト内からは、「特定商取引法に基づく表記」が確認できる。
これによると、「販売業者」の欄には「株式会社プロヘルス」とある。
住所は大阪府大阪市中央区だな。
該当の住所を確認すると、どうやら1階に店舗の入る大型のオフィスビルのようだ。
502とあるからここの5階に入居している企業なのだろうか。
社名で検索してみると、同名・同住所の法人がヒットする。
ECサイトの構築などを行っているWeb系の企業のようだ。
- 運営会社:株式会社プロヘルス
- 代表者:真砂友祐
- 住所:大阪府大阪市中央区北久宝寺町4丁目2番地10号-502B
- 電話番号:050-5873-4689
- メールアドレス:info@nyan-2.net
②年齢認証は存在するか
年齢認証についてはどうだろうか。
大手出会いサイトやマッチングアプリなどでは、法規制に適合するために、ユーザーが利用登録をする際に自己申告による年齢登録だけではなく、免許証や保険証といった公的な身分証明書を提出させることで、正しい年齢の登録を行っている。
「にゃん×2トーク」においても、登録後すぐに年齢認証を行うよう促すページが表示され、年齢認証が終わるまではサイトの機能が利用できない状態となった。
このあたりはしっかりとやっているようだ。
③ポイント代は適正か
続いて、ポイント代についても確認してみよう。
では、「にゃん×2トーク」ではどうだったかというと、メッセージの送信は25ポイントだ。
1ポイントあたりの料金は10円なので、メール1通250円もの料金がかかることになる。
ちなみに優良出会い系では、メール1通あたり50~70円程度といったところが相場といえる。
メール1通あたり200円以上というのは悪質サービスでよく用いられる料金帯なので、充分注意しなければならないだろう。
④登録してる女性が顔出し・美人ばかりか
登録している女性ユーザーの様子はどうだろうか。
サクラを抱えている出会いサイトやアプリの場合、女性ユーザーにやたらと美人な女性や可愛い女性の写真が多いことが特徴として挙げられる。
もちろん実在の人物の写真であろうが、酷いところでは運営側がネットから拾ってきた美人な女性の写真を勝手に掲載していることもあるから注意が必要だ。
「にゃん×2トーク」の登録女性ユーザーもずいぶん美人な女性が多いようだ。
これがすべて本当に在籍している女性たちならよいのだが。
⑤放置してても女性からメールが来るか
さて、出会いサイトやアプリにおいて、男性が登録したあとにプロフィールも更新せず、顔写真も登録しないでいた場合、女性からのメールを受け取る可能性は非常に低い。
素性のわからない男性にわざわざ自分からメッセージを送る女性などいないからだ。
しかし、サクラなら話は別だ。
つまり男性が登録後に放置していたにも関わらず女性からメールが届いたとするならば、それは相手がサクラである可能性が高いということになる。
「にゃん×2トーク」でも、登録後まだ年齢認証が終わっていない段階から、女性からのメールが次々と届き始めた。
しかも一通目から性欲全開といったメール内容だ。
このようなメールを送っておけば男性は課金してポイントを購入すると思っているのだろう。
⑥退会方法について
「にゃん×2トーク」にはサクラがいることがはっきりしたところで、サービスの退会方法についても記載しておこう。
通常、このような利用登録をともなうサイトでは、退会専用のフォームやボタンが用意されているが、「にゃん×2トーク」にはそのような退会用のフォームやボタンというものは用意されていない。
利用規約を見ると、退会する場合には、運営へ退会する旨を連絡しなければならないようだ。
面倒なことこの上ないが、利用開始しているユーザーは利用を辞めるまえに退会の連絡をしておくのが無難であろう。
- 「info@nyan-2.net」へ退会の旨メールする
大統領コメント
「にゃん×2トーク」は、年齢認証をしっかりと設けている点で、よくある悪質アプリや雑な作りのサクラサイトなどとは一線を画するかと思われたが、実際に登録して利用してみると、やはり中身はサクラの巣窟であることがはっきりわかってしまった。
また、メール1通250円という高額料金もいただけない。
このようなサクラばかりのサイトなどを使うよりも、すでに出会いの実績がある適正運営のマッチングアプリやサイトへ移行するほうが、ずっと出会いを叶える可能性が高いといって間違いないだろう。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント