ontime(オンタイム)もやはりよく見るタイプの高額サクラアプリだ

ontime
運営会社: ON TIME運営事務局
利用料金 240円/メール1通
異性紹介事業届出 無し
対応OS

デートに遅刻する女は即切りする大統領、今回のサクラ判別は「ontime」というiPhone・Androidアプリだ。

アイコンはハートマークと顔文字、そして時計という簡易なデザインだ。

ストア説明欄には”異性交際を助長及び斡旋を目的としたアプリではございません”とあり、ウチは安心安全なチャットアプリですよ~とアピールしている。

こういう健全ぶったアプリほど、悪徳サクラ満開というパターンが多いんだよなぁ。

さっそくインストールして検証してみよう。

■評価詳細

それじゃあ「ontime」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。

①レビューが自演臭くないか

Playストアにおける星評価は4.1と高めだが、評価数は42件と少ないのが気になる。

続いてレビューコメントのほうを参照してみよう。

まず高評価のレビューコメントでは「このアプリはまさに神アプリです。」「多少ポイントは高いですが、業者やサクラもいなくすぐマッチングしました。」「かわいい女の子がたくさんいててやり取りもやり易いです。」と、絶賛のコメントが並んでいる。

しかし、冷静に見返してみると高評価のコメントはどれも説明口調でどうにも「やらせ臭さ」があるな。

批判的なコメントでは、「全て桜 です」と、サクラの存在を感じさせるコメントがあるぞ。

②運営会社は信頼できるか

続いて、運営会社の情報について確認してみよう。

アプリ内から確認できる「運営者情報」によると、運営者名は「ON TIME運営事務局」とある。

このような「●●運営事務局」というのは、社団法人や財団法人ではありえるが、出会いアプリやマッチングアプリでは悪質業者である可能性が高い。

運営者住所の欄には、渋谷区神宮前6丁目の住所が記載されているな。

該当の住所にあるビルの情報を確認してみると、小規模事業者向けの賃貸SOHOオフィスのようだ。

ここでこのアプリの運営を行っているのだろうか。

連絡先として、メールアドレスが記載されているな。

  • 運営会社:ON TIME運営事務局
  • 代表者:勝又孝志
  • 住所:東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野ビル2階
  • 電話番号:記載なし
  • メールアドレス:info@ontimech.net

③年齢認証は存在するか

続いて、年齢認証について確認してみよう。

登録時に生年月日の登録はあるものの、これは自己申告のみで完結してしまう。

免許証などの公的な身分証での年齢確認は行われていない。

もし当アプリがインターネット異性紹介事業に該当した場合、出会い系規制法に抵触していることになるぞ。

④ポイント代は適正か

続いて、ポイント代についても確認してみよう。

大手出会いアプリなどでのポイント代の相場はおおむね、メール1通あたり50~70円といったところだ。

「ontime」ではどうかというと、まず1ポイントあたりの料金は「480円で50c(ポイント)」なので、おおむね9.6円といったところだろうか。

そしてメッセージの送信には25ポイントがかかるので、メール1通240円となる。

一般的な出会いサイトなどと比べると4~5倍にもなる高額ポイント消費なので、注意が必要だろう。

⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか

登録している女性たちの様子はどうだろうか。

ユーザー一覧に出てくる女性は美人な女性・可愛い女性ばかりだぞ。

これらの女性が実際に在籍しているのであれば問題はないが、これほどのレベルの女性たちがこぞってこのアプリに登録している理由は判然としないな。

⑥放置してても女性からメールが来るか

登録後数分程度したあたりから、大量のメールが届き始めた。

試しに返信してみたが、最初に出会う気満々といったメールを送っておいて、あとから少しずつ質問をして話を引き伸ばすというのは実にサクラらしいやり方だ。

⑦退会方法について

「ontime」にはサクラがいることがはっきりしたところで、アプリの退会方法についても確認しておくとしよう。

アプリ内には退会申請フォームや退会ボタンといったものはない。

ヘルプメニューから退会の方法を探してみると、どうやらアプリをアンインストールするしか方法はないようだ。

万が一、このアプリに顔写真などを登録してしまっている場合は、それを削除してからアンインストールするなどの注意は必要となるだろう。

  1. アプリをアンインストールする

大統領コメント

「ontime」は、アプリレビューを見た段階からすでにやらせ臭いレビューコメントが蔓延していた。

アプリの内容についても、やはりサクラが大量発生していたり、ポイント代が異常に高いなど、「典型的なサクラアプリ・悪質アプリ」であることがはっきりとわかってしまった。

このようなアプリを利用していても、素敵な出会いを実現することは不可能だ。

女性と出会いたいなら、このような悪質アプリではなく、大統領実践済みの優良出会い系を選択するのが賢明だぞ。

本当に出会えるアプリとは

dtbn
悪質なサクラアプリにこりごりしているみんなに、間違いなく優良なアプリを紹介しよう。


ピックアップ記事

  1. 今回は悪徳なサクラアプリとは違う、ガチで出会えるアプリをレビューしていくぞ。その名も…
  2. 出会い系の中でも評価の高いハッピーメールだが、本当に出会えるのか不安な人もいるだろう。…
  3. 地味だが使い勝手のいい出会い系サイト、「メルパラ」がiPhoneアプリをリリースしたんだが、…
PAGE TOP