![]() |
PartyLive ビデオチャット通話で出会える安全な匿名トークアプリ |
運営会社: takuma yoshimura |
利用料金 | 150円/メール1通 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() ![]() |
生粋のパリピ女子好きの大統領、今回のサクラ鑑定は「PartyLive」という名前の出会い系アプリだ。
アイコンは美女ドーンという怪しいデザインで、iPhoneとAndroidどちらにも対応している。
アプリ説明欄もたったの5行くらいしかないが、ビデオ通話ができるアプリで、女性の登録者が10万人以上もいるようだ。
では、さっそくダウンロードしていこうか。
■評価詳細
それじゃあ「PartyLive ビデオチャット通話で出会える安全な匿名トークアプリ 」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
レビューは128件あるのだが、星2.6とあまり良くはない。
レビュー内容を確認してみると、
「課金をしたのにポイントが反映されない」「課金してもビデオが使えない」
と書かれている。
アプリ上の不具合があるのは確実なようだが、レビューが3年前のものとなっているので、今はすでに改善されているかもしれない。
②運営会社は信頼できるか
電話番号の記載はあったのだが、メールアドレスの記載はない。
問い合わせフォームは用意されていた。
住所は番地まで書かれていないので特定する事は出来ない。
うーん、ちょっと信頼できる運営者とはいえないな。
- 運営会社:なし
- 代表者:吉村拓真
- 住所:奈良県奈良市三条大路1丁目3
- 電話番号:05053176045
- メールアドレス:なし
③年齢認証は存在するか
年齢認証は存在しなく、年齢の登録も必須では無かった。
これがインターネット異性紹介事業に当てはまらないアプリなら問題はないが、果たしてどうか。
④ポイント代は適正か
このアプリは1ポイントが1.5円くらいなので、メール1通150円ほどである。
優良の出会い系アプリのメール1通の相場が70円ほどなので、150円はかなり高い価格である。
そして、ビデオ通話をする場合は、1分あたり300円。
なんと30分で9000円もかかってしまう。
⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか
登録をしている女性はほぼ全員が顔出しをしている。
アプリ説明欄には「10万人以上の女性ユーザー」と書かれていたが、見たところ明らかに10万人はいない。
おそらく現在いるのではなく、累計の登録者数のことだろう。
⑥放置してても女性からメールが来るか
放置していても女性からメールが来る事はなかったので、こちらから送ってみた。
このアプリでは最初の3通までは無料でメールが送れるようになっている。
3人の女性にメールを送ってみた所、1人の女性から返信が返ってきた。
これだけだとあまり不審なところはないが…?
⑦退会方法について
利用規約を見ると、「退会を希望する場合は、その事を届け出るもの」と書かれている。
お問い合わせフォームから問い合わせをする必要があるみたいだ。
かなり面倒な作りになってるな…。
- マイページの一番下「お問い合わせ」を選択
- お問い合わせのページで退会をしたい事を伝える
大統領コメント
「PartyLive」のレビューは以上だ。
このアプリはサクラアプリかどうか微妙なところだ。
女性側から一方的にメールが届く事はなかったし、こちらからメールを送ってみても1人の女性からしか返信がなかった。
一般の女性ユーザーがいる事は確かなようだ。
ただ、利用料金が高いし、ビデオ通話アプリの女性は出会い目的よりもお小遣い稼ぎ目的で使っている場合がほとんどだ。
リアルに出会いたいなら、大統領も利用している優良出会い系サイトを使うのがベストアンサーだぞ。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント