![]() |
ROOM |
運営会社: ヘルスフーズ株式会社 |
利用料金 | 250円/メール1通 |
異性紹介事業届出 | 有り |
対応OS | ![]() ![]() |
モテ部屋という幻想を追いかけ続けていた大統領、今回のサクラ調査は「ROOM」というLINE登録の出会い系だ。
アイコンはなんだか怪しい女性のシルエットだし、公式サイトは風俗みたいないかがわしさだ。
ちょっと怪しさがだだ漏れしてる今回のサイトだが、中身を確認しなければ気がすまないのが大統領。
さっそくLINEで登録し、その実態に迫っていこう。
■評価詳細
それじゃあ「ROOM」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①運営会社は信頼できるか
まずは、運営会社の情報をチェックしていくぞ。
サイト内には「特定商取引法に基づく表記」がある。
これによると、販売業者名は「ヘルスフーズ株式会社」とのことだ。
健康食品会社のような名前だが、この会社はほかにもこの手の出会いサイトを運営しているな。
所在地は大阪市中央区北久宝寺町とある。
該当の住所を地図で検索してみると、1階に飲食店が入るマンションがヒットした。
ここの811号室ということだろうか。
また、インターネット異性紹介事業の届出番号が記載されているな。
- 運営会社:ヘルスフーズ株式会社
- 代表者:横口恵介
- 住所:大阪市中央区北久宝寺町4-3-8-811
- 電話番号:050-7116-6469
- メールアドレス:info@room2021.net
②年齢認証は存在するか
次に年齢認証の機能について確認してみよう。
「ROOM」では自己申告の年齢に加えて、免許証や保険証の画像を提出して認証を受けなければ、サイトの具体的な機能は利用できないようになっている。
LINE経由のサイトはこのあたりをしっかりやっているサイトが多いという印象だ。
③ポイント代は適正か
続いて、ポイント代について確認してみよう。
まず1ポイントあたりの料金は10円で、メールの送信には25ポイントがかかる。
つまり、メール1通250円ということだ。
優良出会い系サイトと比べるまでもなく超高額であるため、この点には十分注意が必要といえるだろう。
④登録してる女性が顔出し・美人ばかりか
登録している女性ユーザーはどのような様子だろうか。
やはりユーザー一覧の画面には美人な女性やかわいい女性の写真ばかりが並んでいる。
ここまで魅力的な女性ばかりが登録しているとなると、かえって不自然さを感じるな。
⑤放置してても女性からメールが来るか
サクラサイトやサクラアプリなどの場合、高すぎるポイント代のほかに、「放置していても女性からのメールが届く」という特徴がある。
もちろんこの「女性」というのがサクラなわけだが、男性に返信をさせることでポイントを消費させようとしてくるというわけだ。
しかし、「ROOM」では登録後しばらく放置していても、サイトからのお知らせは届くが女性からのメールは来なかった。
ポイント代やサイト構成など、これだけサクラサイトの特徴を揃えていながら、サクラからのメールが来ないという状況も珍しいが、ひとまずこのサイトはグレーと判定しておくことにしよう。
⑥退会方法について
「ROOM」を退会する方法についても記載しておこう。
通常、ユーザー登録を行うサイトやアプリでは、退会専用の問い合わせフォームや退会申請用のボタンがあったりするものだが、この「ROOM」にはそのような機能はなかった。
仕方がないので利用規約に目を通してみると、「退会」の項目の中には、運営にメールで連絡をする必要がある旨が書かれていた。
わざわざメールというのも面倒なものだが、これしか方法がないというのであればやむを得ないな。
- 「info@room2021.net」へ退会の旨をメール送信する
大統領コメント
「ROOM」では、登録後に大量のサクラからメールが来る、という状況は確認できなかった。
しかし、これをもってROOMは安心して使えるサイトだと断定することはできない。
忘れてはいけないのは、「ROOM」はメール1通250円もする超高額サイトであるという点だ。
ここまで怪しい情報が揃っている以上、これだけの料金を支払う価値はないだろう。
本当に女の子とおうちデートしたいなら、大統領もナンパしまくってる優良出会い系サイトにinすべきなんだぞっ。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント