![]() |
【LINE】 SALON |
運営会社: 株式会社ブラッシュアップ |
利用料金 | 300円/メール1通 |
異性紹介事業届出 | 有り |
対応OS | ![]() ![]() |
若い頃は日サロに通うギャル男だった大統領、今回のサクラ暴露は「SALON」というLINE経由の出会い系だ。
アイコンはよくある出会いアプリっぽいデザインで、特に何の創意工夫もない。
公式サイトは健全そうな作りだが、中身が薄くどことなく悪徳臭が漏れ出ている。
杞憂に終わればいいのだが…?
さっそく登録して利用してみよう。
■評価詳細
それじゃあ「SALON」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①運営会社は信頼できるか
まずは、運営会社の情報を確認してみよう。
サイト内の特定商取引法に基づく表記では、「販売業者」の欄は「株式会社ブラッシュアップ」とある。
インターネット異性紹介事業の届出番号が記載されているな。
所在地の欄には、大阪府大阪市北区の住所が記載されている。
該当の住所を地図で確認すると、堂島川沿いのビルがヒットした。
この420号室でサイトの運営を行っているのだろうか。
- 運営会社:株式会社ブラッシュアップ
- 代表者:篠山 真一
- 住所:大阪府大阪市北区中之島5-3-92-420
- 電話番号:050-3395-2854
- メールアドレス:info@salon1999.net
②年齢認証は存在するか
次に、年齢認証についての情報をチェックしてみよう。
年齢の自己申告の後、免許証や保険証の提出を求められた。
このあたりは、出会い系規制法に則りしっかりやっているようだな。
③ポイント代は適正か
ポイント代についてはどうだろうか。
まず1ポイントあたりの料金は10円で、メールの送信には30ポイントがかかる。
つまり、メール1通300円ということだ。
ちゃんと会える優良出会い系サイトでは、メール1通あたり50~70円程度が相場だ。
言うまでもなく、このSALONは超高額な水準なので、充分注意が必要だぞ。
④登録してる女性が顔出し・美人ばかりか
登録している女性ユーザーの様子はどうだろうか。
やはり登録女性一覧のページでは美人な女性やかわいい女性の写真が多いな。
これらの女性が本当にこのサイトに在籍しているのなら問題はないのだが。
⑤放置してても女性からメールが来るか
さて、利用している出会いサイトやアプリがサクラを抱えているかどうかは、男性が登録後にしばらく放置してみるとわかる。
サクラがいるサイトやアプリならば、男性がプロフィールや写真などを更新しなくても関係なく、女性からのメールが届くからだ。
さて、「SALON」ではどうだったかというと、やはり登録後数分程度すると女性からのメールが次々届き始めた。
それも、一通目からとんでもない長文で、性欲丸出しのメッセージときている。
このようなメールを本物の女性が送ってくるわけがない。
この時点で、このサイトにもサクラがいることがはっきりしたな。
⑥退会方法について
「SALON」にはサクラがいることがはっきりしたので、サイトの退会方法についても解説しておこう。
「SALON」は利用する際にユーザー登録が必要なサイトだが、その割に退会専用のフォームや退会ボタンなどの機能は備わっていなかった。
利用規約の方を確認してみると、退会の項目では、運営者宛にメールで連絡する必要がある旨が記載されていた。
この方法で退会するしかないようだ。
- [info@salon1999.net]へ退会の旨をメールする
大統領コメント
「SALON」は、登録する段階でこそ、本人確認もきちっと行われており、またLINE経由のサービスということで、安心して使えるサイトなのではないかと期待していた。
しかしながら、実際に登録して利用してみると、高すぎるポイント消費、登録直後からバンバン届くサクラからのメールと、「よくあるサクラサイト」の特徴そのままのサイトであることがはっきりしてしまった。
このようなサイトを利用していても、出会いにつながることはない。
本気でいい出会いを求めるなら、大統領も登録している優良出会い系サイトを強くおすすめするぞっ。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント