![]() |
みんなとーく123 |
運営会社: モバイルエンターテイメント株式会社 |
利用料金 | 290円/メール1通 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() |
みんなの幸せを実現することが使命の大統領、今回のサクラ調査は「みんなとーく123」というAndroidアプリだ。
アイコンは単純そのもので、微妙に入ったグラデーションも素人臭さプンプンだ。
ストア説明欄を見ると”40代、50代以上に合わせて作られたチャットアプリ”とあり、中高年をターゲットにしているようだな。
金払いのいい世代を狙い撃ちにした詐欺アプリなのか、それともちゃんと会える神アプリなのか…
さっそくインストールして検証していってみよう。
■評価詳細
それじゃあ「みんなとーく123」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
Playストアにおける星評価の平均は4.6と、なかなかに高めだ。
しかし評価数のほうは155件と、まったく評価が集まっていないようだな。
続いてレビューコメントのほうを見てみると、まず高評価のレビューコメントでは、「利用者もそこそこ多くて自分の気の合う人も見つけやすい!」「カンタンに近くで暇してる人と検索することができました!」と、絶賛のレビューが並んでいる。
一方、批判的なコメントを見ると、「最低です。100ポイント1500円というえげつない課金。」「使えないから即アンスト。」などといったレビューコメントが寄せられているようだ。
②運営会社は信頼できるか
続いて、アプリの運営会社の情報についてチェックしてみよう。
アプリ内からは「特商法表記」が確認できる。
これによると、「役務の提供者」は「モバイルエンターテイメント株式会社」とある。
所在地の欄には、渋谷区神宮前の住所が記載されているな。
該当の住所を地図で確認してみると、どうやら渋谷区の住所を貸し出しているバーチャルオフィスの住所のようだ。
これでは運営している法人の実態は何一つわからないな。
連絡先として記載されているメールもYahooのフリーメールだ。
- 運営会社:モバイルエンターテイメント株式会社
- 代表者:長瀬 鑑
- 住所:東京都渋谷区神宮前6-23-4
- 電話番号:記載なし
- メールアドレス:pppnfomation@yahoo.co.jp
③年齢認証は存在するか
年齢認証についてはどうだろうか。
登録時に生年月日の入力は行うものの、その後免許証や保険証を提出して年齢を確認する仕組みは存在しない。
これではいくらでも年齢を偽って登録することができてしまうな。
当然、出会い系規制法を遵守しているとは言えないぞ。
④ポイント代は適正か
ポイント代についてはどうだろうか。
まず1ポイントあたりの料金については、130ptが1500円、つまり1ポイント11.5円となる。
その上で、メールの送信には29ポイントがかかる。つまり、メール1通約333円ということになるぞ。
これは優良出会い系サイトの相場と比べておよそ6倍の高額料金であり、この点には充分注意が必要だろう。
⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか
登録している女性ユーザーたちの様子も確認しておこう。
この手の出会いアプリやマッチングアプリでは、美人な女性もいればそうでない女性がいるのが普通だ。
しかし、サクラばかりの悪質出会いアプリでは、不自然なほどに美人な女性・可愛い女性が多いという特徴がある。
「みんなとーく123」ではどうだったかというと、このアプリも美人な女性・可愛い女性の写真が多く掲載されている。
これらの女性が実際に在籍している女性なのであればよいが、そうなると、なぜこのアプリにこれほどの美人な女性がこぞって登録しているのかという、別の疑問が浮かんでくるな。
⑥放置してても女性からメールが来るか
登録後、数分程度で女性からのメールが届き始めた。
それも、1通目から即会おうとするような内容のメッセージばかりだ。
残念ながらこのような男性にとって都合のよいメールはそのほとんどがサクラからのメールだ。
わかりきった手に騙されないように注意しよう。
⑦退会方法について
「みんなとーく123」にはサクラがいることがはっきりしたところで、アプリの退会方法についても確認しておこう。
まずアプリ左下の「ホーム」から、右上の歯車マークで設定メニューに入る。
その中にある「ヘルプ」メニューから、一番下にある「退会」メニューを選ぶ。
そうすると退会申請の理由を選ぶ項目に移動するので、ひとつを選んで「退会申請」をタップすれば、退会申請は完了だ。
- アプリ左下の「ホーム」から、右上の歯車マークをタップする
- 「ヘルプ」メニューに入る
- 「退会」メニューに入る
- 退会理由を選択し、「退会申請」をタップする
大統領コメント
「みんなとーく123」は、実際にアプリを利用して検証してみると、別段優れたところもなく、ただ料金が高い「わかりやすいサクラアプリ」であることがはっきりした。
このようなサクラアプリを利用していても、女性との出会いなど実現できるはずもない。
本気で会いたい中高年たちは、大統領も愛用する優良出会い系サイトを使うべきだぞっ。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント