【LINE】マッチメイトは年齢認証もマッチング機能もないサクラサイトだ

【LINE】 マッチメイト
運営会社: 株式会社Crack
利用料金 280円/メール1通
異性紹介事業届出 有り
対応OS


ルームメイトとの恋をしてみたかった大統領、今回のサクラ鑑定は「マッチメイト」というLINE経由の出会い系だ。

さっそく調査してみようとLINEで友だち追加してみたら、なぜかLINEアカウントでは「ゲキアイ」と表示される。

公式サイトでは確かにマッチメイトと書いてあるのに…

こういう雑な運営で、優良だったことは一度もない。

のっけから不安になってくるが、なにはともあれ中身を確認してみるとしよう。

■評価詳細

それじゃあ「マッチメイト」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。

①運営会社は信頼できるか

まずは、サイトの運営会社の情報について確認してみよう。

サイト内からは、特定商取引法に基づく表記が確認できる。

これによると、「役務提供事業者」は「株式会社Crack」という名前のようだ。

所在地の欄を見てみると、東京都世田谷区祖師谷の住所が記載されている。

該当の住所を地図で検索してみると、コートハイムという名前の2階建てのアパートがヒットした。

この106号室に会社があるのだろうか。

特段、「株式会社Crack」などの表示はなかったが。

  • 運営会社:株式会社Crack
  • 代表者:石川 聡太
  • 住所:東京都世田谷区祖師谷三丁目24番13号 コートハイム祖師谷106
  • 電話番号:03-5937-0168
  • メールアドレス:info@match-mate.jp

②年齢認証は存在するか

年齢認証の情報についてチェックしてみよう。

登録時に「●代前半/後半」というざっくりとした年齢は登録するものの、厳密な生年月日の登録は求められない。

また、この手のサービスは免許証や保険証を使って年齢認証をしなければならないが、サイト内の年齢認証のメニューをタップすると、「すでに年齢認証されています」と表示されてしまい、このまま利用することができてしまった。

やはり雑な運営だ。

もちろん、出会い系規制法に従っているとは到底言えないぞ。

③ポイント代は適正か

ポイント代についてはどうだろうか。

まず1ポイントあたりの料金は10円で、メッセージの送信には28ポイントがかかる。

つまりメール1通280円ということだな。

優良出会い系サイトと比べて5倍以上にもなる超高額料金なので、この点には注意が必要だ。

④登録してる女性が顔出し・美人ばかりか

登録している女性の様子はどうだろうか。

あまりにも美人な女性や可愛い女性ばかりが並んでいるような状況はかえって不自然だ。

「マッチメイト」の場合はどうかというと、やたらと美人な女性・可愛い女性の写真ばかりが並んでいる。

これらの女性は本当にこのサイトに在籍しているのだろうか。

⑤放置してても女性からメールが来るか

登録から数分程度経つと、次々と女性からのメールが届き始めた。

試しに返信してみたが、それ以降返信を得ることはできなかった。

サクラにしてももう少しやる気を出してほしいものだな。

⑥退会方法について

「マッチメイト」にはサクラがいることがはっきりしたところで、サイトの退会方法についても確認しておこう。

ユーザー登録を伴うサイトであり、このようなサイトの場合、退会フォームや退会ボタンを備えているのが一般的だ。

しかし、「マッチメイト」にはそのようなものはなかった。

利用規約を確認してみると、サイトを退会するには運営者宛にメールでその旨を連絡する必要があるようだ。

  1. 【info@match-mate.jp】へ退会の旨をメールする

大統領コメント

「マッチメイト」は、LINEを経由する出会いサイトであることから、他のいい加減な悪質出会いアプリなどとは違いまともな運営をしているサイトなのではないかと期待させてくれた。

しかしながら、実際に登録して利用してみると、サクラからのメールは届く、年齢認証もいい加減、そして高すぎるポイント代と、どうしようもない悪質サイトであることがはっきりしてしまった。

このようなサイトを利用していても、出会いやマッチングに繋げられる可能性は皆無だ。

本当にえちえち女子とマッチしたいなら、大統領も推奨する優良出会い系サイトが近道だぞっ。

本当に出会えるアプリとは

dtbn
悪質なサクラアプリにこりごりしているみんなに、間違いなく優良なアプリを紹介しよう。


ピックアップ記事

  1. 今回は悪徳なサクラアプリとは違う、ガチで出会えるアプリをレビューしていくぞ。その名も…
  2. 出会い系の中でも評価の高いハッピーメールだが、本当に出会えるのか不安な人もいるだろう。…
  3. 地味だが使い勝手のいい出会い系サイト、「メルパラ」がiPhoneアプリをリリースしたんだが、…
PAGE TOP