【LINE】 ロマンスは現実的に疑いようもないサクラサイトだ

【LINE】 ロマンス
運営会社: 株式会社カノープス
利用料金 250円/メール1通
異性紹介事業届出 有り
対応OS



ロマンスの神様に問いただしたい過去がある大統領、今回のサクラ暴露は「ロマンス」というLINE経由の出会い系だ。

LINEアイコンはRの文字を基調にしたデザインで、ちゃんとデザイナーが作ったように思えるな。

公式サイトもいかがわしさは無いのだが、画像がフリー素材っぽくチープで、手抜き感がありありと出てきている。

しかし中身がサクラなしでちゃんと出会えるなら、問題はあるまい。

さっそく登録して利用してみるとしよう。

■評価詳細

それじゃあ「ロマンス」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。

①運営会社は信頼できるか

まずは、サイトの運営会社の情報を確認してみよう。

「ロマンス」の運営会社については、サイト内の「特定商取引法に基づく表記」から確認できる。

これによると、「販売業者」は「株式会社カノープス」という名前の会社のようだ。

インターネット異性紹介事業の届け出番号が記載されているな。

所在地の欄には、沖縄県那覇市の住所が記載されている。

該当の住所を地図で確認してみると、どうやら複数の事業者が入っているオフィスビルのようだな。

ここでこのサイトの運営をしているのだろうか。

  • 運営会社:株式会社カノープス
  • 代表者:本村龍太
  • 住所:沖縄県那覇市前島三丁目25番2号泊ポートビル1階
  • 電話番号:050-5530-0907
  • メールアドレス:info@romancetime.jp

②年齢認証は存在するか

続いて、年齢認証について確認してみよう。

登録時に年齢を入力するのとは別に、免許証や保険証などの本人確認書類を提出するステップがある。

このあたりは出会い系規制法にもとづき、しっかりとやっているようだ。

③ポイント代は適正か

ポイント代についてはどうだろうか。

まず1ポイントあたりの料金は10円で、メッセージの送信には25ポイントがかかる。

つまり、メール1通250円がかかるということだ。

言うまでもなく非常に高額な料金である。

この点には注意が必要だな。

④登録してる女性が顔出し・美人ばかりか

サクラ出会い系は、登録している女性ユーザーがやたら美人ばかりという傾向がある。

このような場合、実在の人物ではない可能性を疑った方がいい。

さて、「ロマンス」ではどうだったかというと、やたらと若く可愛い女性の写真ばかりが掲載されているようだな。

⑤放置してても女性からメールが来るか

登録後数分程度してから、女性からのメールが次々と届き始めた。

しかも、内容を見てみると、なんの情報も掲載していないこちらと、ろくな会話もなしにもう会う気らしい。

こんな積極的な女性ばかりなら、出会いに困る人間など存在しないだろうな。

ともかくこれで「ロマンス」にはサクラがいることがはっきりした。

⑥退会方法について

「ロマンス」の退会方法についても記載しておこう。

この手の出会いサイトやアプリにおいては、ユーザー登録というステップを必要とするため、退会の際には退会専用のフォームやボタンからワンタップで退会することができるというのが一般的だ。

しかしながら、「ロマンス」にはそのような退会の仕組みはないようだった。

利用規約を確認してみると、どうやら退会するには運営者宛にメールでその旨を連絡する必要があるようだ。

メールという手続きは面倒だが、退会のためにはやむを得ないだろう。

  1. 【info@romancetime.jp】へ退会の旨をメールする

大統領コメント

「ロマンス」は、登録女性ユーザーには若く可愛い女性の写真が並んでいる。

それを見ている分にはよいのだが、実際にこのサイトで出会おうと考えても無意味だ。

このサイトにはサクラしかいないことがはっきりわかってしまったからな。

本当のロマンスを欲するなら、大統領も愛用する優良出会い系サイトをおすすめするぞ。

本当に出会えるアプリとは

dtbn
悪質なサクラアプリにこりごりしているみんなに、間違いなく優良なアプリを紹介しよう。


ピックアップ記事

  1. ※本ページでは広告が含まれている場合があります。今回は悪徳なサクラアプリとは違う、ガ…
  2. ※本ページでは広告が含まれている場合があります。出会い系の中でも評価の高いハッピーメ…
  3. ※本ページでは広告が含まれている場合があります。地味だが使い勝手のいい出会い系サイト…
PAGE TOP