【LINE】オトナノは大人になれないサクラが誘う悪徳サイトだった

【LINE】オトナノ
運営会社: 株式会社Blanca
利用料金 340円/メール1通
異性紹介事業届出 有り
対応OS


早く大人になりたいと願っていた大統領、今回のサクラ暴露は「オトナノ」というLINE経由の出会い系だ。

アイコンはよくある悪徳出会い系っぽいデザインで、不審感が残る。

公式サイトも怪しげな雰囲気はあるものの、エロさは無いのでギリギリセーフといったところか。

さっそく登録して検証を進めてみよう。

■評価詳細

それじゃあ「オトナノ」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。

①運営会社は信頼できるか

まずは、サイトを運営している運営会社の情報について確認してみよう。

サイト内「特定商取引法に基づく表記」を確認してみると、「販売業者」の欄には「株式会社Blanca」の表記がある。

インターネット異性紹介事業の届出番号が記載されているな。

所在地の欄には、東京都豊島区の住所が記載されているようだ。

該当の住所を地図で検索してみると、要町駅近くにあるマンションのようだ。

ここの403号室にこの会社が入居しているのだろうか。

外観からはそのような様子は確認できなかった。

  • 運営会社:株式会社Blanca
  • 代表者:多田勇気
  • 住所:東京都豊島区要町2丁目7-21クレスト33 403号室
  • 電話番号:記載なし
  • メールアドレス:info@otonanona.jp

②年齢認証は存在するか

次に、年齢認証について確認してみよう。

「オトナノ」ではどのように年齢認証をしているかというと、登録時の年齢の登録とは別に、免許証・保険証などによる年齢の認証が必要だ。

このあたりは出会い系規制法に基づきしっかりやっているようだな。

③ポイント代は適正か

次に、ポイント代について確認してみよう。

1ポイントあたりの料金は10円で、メールの送信には34ポイントがかかる。

つまり、メール1通340円もの料金がかかるということだ。

優良出会い系サイトでは1通50円ほどなので、その6倍以上の超高額料金だ。

この点には注意が必要だろう。

④登録してる女性が顔出し・美人ばかりか

登録している女性ユーザーの様子はどうだろうか。

出会いサイトやアプリでは、美人な女性もいればそうでない女性もいるのが普通だ。

しかしサクラ悪質出会い系では、美女ばかりなのが特徴である。

「オトナノ」では、明らかに可愛い女性だけ集めたような印象を受ける。

これは本当に中身のある会員なのか、検証を進めよう。

⑤放置してても女性からメールが来るか

登録から数分程度すると、次々とメールが届き始めた。

全てに目を通してみたが、やはり1通目からすでに会う気まんまんという、サクラによくあるパターンだ。

これで少なくとも、このサイトにはサクラがいることが明らかになった。

⑥退会方法について

「オトナノ」にはサクラがいることが明らかになったところで、サイトの退会方法についても確認しておこう。

「オトナノ」はユーザー登録を伴うサイトであり、このようなサイトは基本的に、退会専用フォームや退会専用のボタンなどが用意されているのが一般的だ。

しかしながら、「オトナノ」にはそのような機能はなかった。

利用規約を確認すると、どうやら退会の際には、運営者宛にメールでその旨を連絡する必要があるようだ。

  1. [info@otonanona.jp]へ退会の旨をメールする

大統領コメント

「オトナノ」は、ユーザーを大人の楽しみに誘ってくれるサイトかとワクワクさせてくれた。

だが実際に利用してみると、メール1通340円もする超高額な料金で、サクラからのメールがバンバン届く、悪質サクラサイトでしかなかった。

本気で大人になりたい諸兄は、大統領も愛する優良出会い系サイトを使うべきなんだぞっ。

本当に出会えるアプリとは

dtbn
悪質なサクラアプリにこりごりしているみんなに、間違いなく優良なアプリを紹介しよう。


ピックアップ記事

  1. 今回は悪徳なサクラアプリとは違う、ガチで出会えるアプリをレビューしていくぞ。その名も…
  2. 出会い系の中でも評価の高いハッピーメールだが、本当に出会えるのか不安な人もいるだろう。…
  3. 地味だが使い勝手のいい出会い系サイト、「メルパラ」がiPhoneアプリをリリースしたんだが、…
PAGE TOP