![]() |
Mirage-ミラージュ- |
運営会社: Mirage |
利用料金 | 90円/メール1通 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() |
鏡の中に自分を救う答えはないと知っている大統領、今回のサクラ調査は「Mirage-ミラージュ-」というAndroidアプリだ。
アイコンはなぜか格闘家っぽい女性で、コンセプトがよく分からない。
ストア説明欄によると、よくあるビデオ通話で出会いを探すアプリのようだな。
さっそくインストールして検証してみよう。
■評価詳細
それじゃあ「Mirage-ミラージュ-」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
まずは、アプリが公開されているPlayストアでの星評価とレビューコメントを参照してみよう。
ここには、実際にアプリをインストールしたユーザーの評価が登録されている。
中にはPlayストアのレビューにすらサクラが動員されていることもあるが。
さて、「Mirage-ミラージュ-」のPlayストアのページはどうだったかというと、まだ1件もレビューやコメントが登録されていない。
いくら不人気なアプリでも何件かのレビューはついているのが普通だが…。
②運営会社は信頼できるか
続いて、運営会社の情報について確認してみよう。
アプリ内の特商法表記によれば、「サービス名」として「Mirage」の名前があるが、これは法人名ではないだろう。
このアプリのように、法人名を隠しているようなアプリは、サクラだらけの悪質出会いアプリであるケースが多い。
住所は大阪市阿倍野区の場所が記載されている。
該当の住所を地図で検索してみると、枝番が表示されていないためこれだけではどの建物なのか特定することができなかった。
これでは運営者の実態は何一つわからないな。
- 運営会社:Mirage
- 代表者:MATSUMOTO SYOTA
- 住所:大阪府大阪市阿倍野区昭和町1丁目4
- 電話番号:090-7576-4869
- メールアドレス:info@mirage-mirage.com
③年齢認証は存在するか
年齢認証についてはどうだろうか。
登録時に生年月日を入力する項目はあるものの、免許証や保険証などの身分証明書の提出を求められることはなかった。
これではいくらでも年齢を偽って登録できてしまうな。
もちろん、出会い系規制法を遵守しているとは言えないぞ。
④ポイント代は適正か
ポイント代についてはどうだろうか。
まず1ポイントあたりの料金は1.5円で、メッセージの送信にはキャンペーン期間以外は60ポイントがかかるとある。
つまり、メール1通90円ということだ。
一般的な相場と比べてやや高めではあるが、超高額というほどでもないな。
しかしそれだけの価値があるかどうかは別問題だ。
⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか
登録している女性ユーザーの様子はどうだろうか。
あまりにも美人な女性・かわいい女性揃いという場合、むしろサクラを疑うほうがいい。
「Mirage-ミラージュ-」ではどうだったかというと、やけに美人かつ肌の露出が多い写真が多い。怪しいポイントだ。
⑥放置してても女性からメールが来るか
男性が登録後、プロフィールや顔写真も登録しないまま放置していた場合、女性からのメールを受け取る可能性はゼロだ。
しかし、サクラ悪徳アプリであればそのようなことは関係なく、サクラメールが次々と届くだろう。
さて、「Mirage-ミラージュ-」ではどうだったかというと、登録直後から続々とメールが届き始めた。
ボーナスポイントなどはないため返信ができないが、返信したところでサクラとのやりとりになるだけなので無駄だ。
⑦退会方法について
「Mirage-ミラージュ-」にはサクラがいることがはっきりしたところで、アプリの退会方法についても確認しておこう。
マイページ左上にある3本線のメニューボタンから、歯車の設定メニューに入り、その中にある「退会」を選ぶ。
そうすると退会に関する確認画面に移るので、ここで「退会する」を選べば退会申請は完了という方法だ。
- マイページ左上のメニューボタンから、歯車の設定メニューに入る
- 「退会」を選ぶ
- 「退会する」を選ぶ
大統領コメント
「Mirage-ミラージュ-」は、謎のアイコンからすでに怪しさが爆発していた。
実際に登録してみると、出会いなど望めないようなサクラの巣だった。
ポイント代こそ超高額ではないが、サクラに使う金など1円たりともない。
本気で強く美しい女性と仲良くなりたいなら、大統領も愛用する優良出会い系サイトを使うべきだなっ。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント