![]() |
大人の出会い-無料でいいことiikoto!人気のおとなチャットご近所友だち探し掲示板- |
運営会社: USAGI FURASUKO, K.K. © USAGI frask Inc. |
利用料金 | 200円/メール1通 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() |
今回のアプリだが、まぁとにかくタイトルが長いな。
iikotoというオシャレぶったネーミング、そんな悪くないと思うんだけど、それじゃ検索に引っかからないから修正に修正を重ねて、こうなったんだろう。
出会いを求めている人にアプリ検索で引っかかるようにする、いわばASOってやつだ。
ちょっとこういうガツガツしてるのはあんまイメージは良くない。
優良の例えばPCMAXやイククルなどは、広告を出す時もサイト名の浸透を大事にしていて、いったいどれがサイト名なのか分からなくなったりはしないからな。
アイコンはネイビーを基調としていて、落ち着いていてまぁ悪くない。
はたしてその実態はどうなのか。
さっそく調べていくぞ。
■評価詳細
それじゃあ「大人の出会い-無料でいいこと!人気のおとなチャットご近所友だち探し掲示板-」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
レビューは高評価側にはかたよっているものの、このくらいであると、優良アプリではよくある事なので、ここでは悪徳アプリかの判断は難しいな。
★1の評価の人もほとんどいなかった。
ただ、レビューをしている人の大半が「招待コード」を載せているという点が気になるな。
自分がポイントを貰うために高評価にしている可能性もあるぞ。
しかしポイントを貰うために手間をかけてる、ということは中では本当に出会えてしまうのか…?
そんな期待もちょっとしてしまうようなレビュー様相だな。
②年齢認証は存在するか
年齢認証は存在しなかったな。
簡単なプロフィールを書いて登録完了だ。
登録前にきっちり利用規約やプライバシーポリシーを見せる配慮は好印象だが、明らかに出会い系アプリである以上は、年系認証はする必要があるだろう。
次の項の「特商法表記」には、役務内容として、「出会い系」とは出していないが、アプリの内容からして、SNSと言う事で片づける事は出来ないだろう。
③ポイント代は適正か
ポイントはメール1通200円となっているな。
ハッピーメールなどの出会える系は1通50円程度であるという事を考えると、高すぎる!
これは悪徳出会い系アプリの特徴であるので注意が必要だぞ。
しかし運営の株式会社うさぎふらすこって…なんだその名前!
休眠会社でも買ったのか?
そんな一発で覚えてしまうような名前でサクラアプリを運営するなど、ちょっと素人臭すぎるぞ。
④登録してる女性が顔出し&美人ばかりか
う~ん、美人さんが多いな。
一部、顔出しをしていない人がいるが、顔出しをしている美人さんはサクラっぽいな。
普通の出会えるアプリでは、ブスか精一杯写メ詐欺してるブス、もしくはチヤホヤされたいメンヘラ、これで8割だからな。
ストレートに美人なんてめったにいないし、いても援デリか誘導業者だ。
本当のかわいい子は顔出し無しなんですよ、これマジ話な。
⑤放置してても女性からメールが来るか
メールだが、プロフィールも設定していなく、掲示板にもまったく投稿していない状態で来たぞ。
こちらの「えみりさん」なのだが、プロフィールもろくに設定していない私に、いきなり自宅に呼び込み、猛プロポーズするというのはどういう事なのか?
他にプロフィールと画像を設定している男性ユーザーもたくさんいるのに、私にこんなにメールをしてくるという事は、サクラである可能性が高いな。
これは俗にいう、即アポ系のアタックで課金させるタイプのオペだ。
女性からこんなこと言われたら舞い上がってしまうかもしれないが、待ち合わせをしても会えることは一生ありえないので、気をつけて欲しい。
大統領コメント
「大人の出会い-無料でいいこと!人気のおとなチャットご近所友だち探し掲示板-」のレビューは以上だ。
うん、これは悪徳アプリと考えて間違いないだろう。
メール1通の料金が高いということと、何もしていないのにメールがすぐに来るという事から、悪徳アプリである事は濃厚だな。
レビューの評価は特に悪いものは見当たらなかったが、招待コードを載せた上でアプリをおススメしているレビューが大半であるという事を考えると、このレビュー評価も信憑性はないな。
このアプリは使わないように注意してくれよな。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント