![]() |
出会いチャット - 出会いで大人の恋人探しはメルメル |
運営会社: mayu shimizu |
利用料金 | 250円/メール1通 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() |
今回サクラ調査するiOS用出会いアプリ「メルメル」は、いつの間にか名前が「レンアイ」から変わっていた。
この時点で怪しいんだが、アプリ説明欄を見ると、「おかげさまでカップル成立100万組達成」などと書いている。
どういう状態をカップル成立と言っているのかは謎であるが、こんなマイナーなアプリで、「100万組達成」というのは、いくらなんでもうさん臭すぎる。
アプリアイコンもアプリ名も、よくある風で特徴もなければヤル気も感じない。
初っ端からゲンナリしているが、気を取り直して調査をしていこう。
■評価詳細
それじゃあ「出会いチャット – 出会いで大人の恋人探しはメルメル」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
レビューは星1と星5に大きく分かれているという、サクラアプリ特有の状態になっている。
業者による偽造レビューなしに、通常の一般ユーザーだけのレビューに任せていれば、星1と星5の2つに分かれるということは通常無いことだ。
なので、業者の工作が入っている疑いが強い。
レビュー内容を見てみると、「約束しても道間違えた!仕事が終わらなくて!と言って会えない」という悪評価がある。
このユーザーは実際に課金をして、出会う約束までこぎ着けた人だろうから、かなり信憑性のあるレビューだろう。
一方、「実際に出会うことができました」などとレビューをしている人もいる。
果たして、これは業者の偽造レビューなのか、本当に出会うことができるのか…
続きを調査していこうか。
②年齢認証は存在するか
年齢認証は存在しなかった。
左の画像の一番下のIDを見ると、「259171」となっている。
これはユーザー登録者数を表している数字だとしたら、ユーザー数は最大でも25万人ということになるな。
それぞれ4回マッチングすれば、数字の上では100万カップル達成ということになるが、果たしてそれはリアル会員かが肝心だ。
サクラとカップルになっても仕方がないからな。
③ポイント代は適正か
ポイント代はメール1通で250円だ。
特商法を見ると、住所の記載がわざとなのか書き忘れなのかはわからないが、番地が書かれていないので住所を特定することは不可能だ。
メールアドレスもフリーメールアドレスなので、何個でも捨てアドレスを作ることができる。
信頼性は皆無だな。
④登録してる女性が顔出し&美人ばかりか
まず、ほぼ全員が顔出しをしている。
女性が美人かというと、適度にブスが混ざっていて、バランスよくなっている。
ただそれにしても顔写真の登録が必須ではないのに、全員が顔出しをしているというのは異常だ。
⑤放置してても女性からメールが来るか
登録をしてから、メールはばんばん届いたぞ。
そのうちの1人の女性「あやや」のメール内容がこちらだ。
まず「半径3km圏内ですれ違いました」などという通知が届いているが、私は位置情報GPSをオフにしているので、このすれ違い通知は完全なるデマカセだ。
そして、女性の写真を画像検索してみたのだが、どうやら某アイドルグループの子の写真を使っているみたいだ。
ということから、サクラで間違い無いだろう。
大統領コメント
「出会いチャット – 出会いで大人の恋人探しはメルメル」のレビューは以上だ。
今回もサクラアプリであった。
まずアプリ説明欄で「カップル成立100万組達成」と書いている時点で、このアプリはダメだろうなと思っていたがな。
レビュー評価に書いていたとおり、課金をして、出会う約束をしたとしても、「道を間違えた」などと色々言い訳をされて、出会うことは絶対にできないだろう。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント