![]() |
チャットで友達作り【マンツーチャット】 |
運営会社: amano emiko |
利用料金 | 完全無料 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() |
女性と二人っきりになると緊張する大統領が、今回悪徳サクラ捜査するのは「マンツーチャット」というiPhone用の出会いアプリだ。
アプリアイコンに美女が書かれている辺りが怪しい気がするな。
そして、何より、今回の業者は短期間で次々にこういう系のアプリをリリースしている。
大統領がレビューしたアプリはその中には無かったが、短期間で5,6個も同じような出会い系アプリをリリースするというのは明らかに不自然だ。
という感じで、怪しいところ満載のアプリであるが、さっそく調査をしていこうか。
■評価詳細
それじゃあ「チャットで友達作り【マンツーチャット】」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
こちらがレビューだが、全部が星5の評価である。
まだ50件しかレビュー件数は無いのだが、レビュー内容を確認してみると…
「新しい友達ができます」「いろんな人と出会えるのがいいです」など高評価の嵐である。
これは自演乙の匂いがするな。
②年齢認証は存在するか
年齢認証は存在しなかったぞ。
しかし、このアプリは広告が多くて、思わず、間違ってタップしてしまいそうになるぞ。
顔写真の登録も必須でないし、年齢も、何十代かを選択するだけの簡単なものである。
③ポイント代は適正か
このアプリは完全無料で使えるというのもあって、特商法の記載は無かった。
簡単なお問い合わせフォームが用意されているだけだ。
サイトからの退会はいつでも簡単にできるようになっているみたいだ。
④登録してる女性が顔出し&美人ばかりか
こちらがユーザー一覧だが、セクシー系の女性が非常に多い。
こんなセクシー系の写真ばかりを載せているというのもサクラアプリの特徴だな。
そして、顔出ししている人はそんなに多くは無いものの、ほぼ全員が写真を登録していた。
⑤放置してても女性からメールが来るか
1日ほど待ってみたのだが、メールは1通も届かなかった。
そこで、1人の女性にメールを送ってみようとしたのだが。
この右側の画面のようになったぞ。
つまりは、このアプリは他の出会い系アプリに誘導するための捨てアプリであるということだ。
優良の出会い系アプリに誘導するならまだいいが。
誘導先のアプリを見ると、大統領が過去にレビューをしたサクラアプリであった。
大統領コメント
「チャットで友達作り【マンツーチャット】」のレビューは以上だ。
結果は単なる誘導アプリだった。
最近は、こういう他の出会い系アプリに誘導するための出会い系アプリというのが多くなっている。
こういう場合は、誘導先のアプリはサクラアプリである場合がほとんどであるので、注意をしてくれよな。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント