出会いのちゅっちゅトークは嘘だらけのサクラアプリ【レビュー欄でネタバレ】

出会いのちゅっちゅトーク 簡単登録で沢山楽しめる出会いアプリ
運営会社: Kanamori Kentaro
利用料金 250円/メール1通
異性紹介事業届出 無し
対応OS

ねっとりキスが大好物な大統領が今回サクラ調査するのは「ちゅっちゅトーク」というiPhoneアプリだ。

アプリアイコンは、レンガの背景にネオンカラーで吹き出しにCHUCHUと書いている。

まあ、よくありがちなデザインだな。

ただ、アプリ名に「楽しめる出会いアプリ」と書いているのに、アプリ説明欄では「※当アプリは出会い系アプリではありません。」と記載しているのが怪しいところである。

では、さっそくダウンロードをしていこうか。

■評価詳細

それじゃあ「出会いのちゅっちゅトーク 簡単登録で沢山楽しめる出会いアプリ」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。

①レビューが自演臭くないか

レビューはこちらだが、悪評が目立っているぞ。

「レビューしても300ポイントが入らないぞ」

と書かれていることから、レビューを投稿すれば無料でポイントが貰えるようになっているようだ。

プレゼントのポイントが入らなかったり、悪質アプリである可能性は高そうだな。

②年齢認証は存在するか

年齢認証は存在しなかった。

顔写真の登録も必須ではなかった。

こんな得体の知らない会社に個人情報を送るのも気が引けるが、やはり出会い系は年齢認証があるところでないと安心して使えないな。

③ポイント代は適正か

ポイント代はメール1通250円とかなりの高額である。

初回の無料ポイントとして、140ポイントが貰えるので、無料で5通までメールができるようになっている。

無料ポイントとしてお得なように思えるが、サクラ相手ならまったく意味はないな。

④登録してる女性が顔出し&美人ばかりか

 

ユーザー一覧ページがこちらだ。

全員が顔出しをしているというわけではないが、顔出しをしている率か高いな。

女性ユーザーはかわいい子が多いのだが、アラサーくらいの女性がたまにいたり、素人っぽい女性も多かった。

⑤放置してても女性からメールが来るか


メールは1日7~8通くらいの頻度で届いていた。

そのメール内容を確認してみると、初回のメールからモロにHな内容のメールばかりであった。

これは完全に素人ではないアカウントだな。

大統領コメント

「出会いのちゅっちゅトーク 簡単登録で沢山楽しめる出会いアプリ」のレビューは以上だ。

アプリ評価に書かれていたように、サクラアプリで間違いないだろう。

アプリ説明欄に「※当アプリは出会い系アプリではありません。」と書いている時点でかなり怪しいと思ったほうがいいぞ。

正当にやっているアプリは、まずこんな謎めいた主張はしない。

こんな事を記載するというのは、何か後ろめたいことをやっているに違いないぞ。

本当に出会えるアプリとは

dtbn
悪質なサクラアプリにこりごりしているみんなに、間違いなく優良なアプリを紹介しよう。


ピックアップ記事

  1. ※本ページでは広告が含まれている場合があります。今回は悪徳なサクラアプリとは違う、ガ…
  2. ※本ページでは広告が含まれている場合があります。出会い系の中でも評価の高いハッピーメ…
  3. ※本ページでは広告が含まれている場合があります。地味だが使い勝手のいい出会い系サイト…
PAGE TOP