出会い系アプリ「Karamo」はサクラメールで絡みつくように搾取される

出会い系アプリ「Karamo」チャットで恋活・友達作りトーク
運営会社: asako inui
利用料金 200円/メール1通
異性紹介事業届出 無し
対応OS


夜の公園でヤンキーに絡まれないかビクビクしている大統領、今回のサクラ調査は「Karamo(カラモ)」というiPhone・Android対応の出会いアプリだ。

Appstoreの「ソーシャルネットワーキング」内で144位となっていて、けっこうダウンロードをされているようだ。

アプリアイコンは特に派手でもなく、シンプルなデザインだな。

今のところは悪質っぽさはないが、果たしてその中身やいかに。

さっそくダウンロードをしていこうか。

■評価詳細

それじゃあ「出会い系アプリ「Karamo」匿名であい友達作りトーク」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。

①レビューが自演臭くないか

まだリリースをされてから現時点で2ヶ月くらいしか経っていないのに、700件近くのレビューがあるのは異常だ。

これは業者側での自演レビューを疑ってしまうところだな。

リアルユーザーっぽい口コミ内容を見てみると、

「ポイント狙いで」

と書いていることから、レビューをすればポイントを貰えるようになっているようだ。

他のレビュー内容には、「サクラだらけ」「誰とも会えない」と悪評が多かった。

②年齢認証は存在するか

年齢認証は存在しなかった。

生年月日も完全に自己申告である。

「詳細プロフィール」のところで「恋人は?」という項目がある。

恋人を作る目標だけでなく、異性の友達を作る目的でも使えるアプリということか?

③ポイント代は適正か

ポイントを購入後はメール1通200円だ。

これは完全に悪徳サクラアプリの相場価格だ。

ただ特商法ページには会社名や担当者名、さらに電話番号も載っていて、メールの受付は24時間対応。

本当かどうかはわからないが、なかなかしっかりしているな。

④登録してる女性が顔出し&美人ばかりか

こちらがユーザー一覧ページだ。

写真を登録している人は多いが、顔出しをしている人はそのうちの7割くらい。

顔出しをしている人は、そんなに可愛いわけでもなく、素人っぽい女性が多かった。

⑤放置してても女性からメールが来るか

 

女性からのメールは登録をした直後から次々に届いたぞ。

これが女性からのメール内容であるが、とにかく初回のメールから会う約束をしてくる人が多かった。

「あじさい公園で待ってるね」とか「マクドナルドの渋谷店で待ってるね」とか。

「マクドナルドの渋谷店で待ってるね」は3人くらいの女性から届いていたぞ。

そして、女性から送られてきたラインIDのところが「正会員様のみ閲覧可能」と表示されて隠れている。

つまりは一度以上課金をしないと、ラインIDの交換はできないということだ。

大統領コメント

「出会い系アプリ「Karamo」匿名であい友達作りトーク 」のレビューは以上だ。

今回のアプリもサクラアプリであったようだ。

初回のメールで特定の場所を指定してくるのは、サクラユーザーによくある特徴だ。

一般の素人ユーザーで、初回のメールで特定の場所を指定して、会う約束をしてくる女性はほぼいない。

メール1通200円と高額であるし、このアプリを使う価値は無いだろう。

本当に出会えるアプリとは

dtbn
悪質なサクラアプリにこりごりしているみんなに、間違いなく優良なアプリを紹介しよう。


ピックアップ記事

  1. 今回は悪徳なサクラアプリとは違う、ガチで出会えるアプリをレビューしていくぞ。その名も…
  2. 出会い系の中でも評価の高いハッピーメールだが、本当に出会えるのか不安な人もいるだろう。…
  3. 地味だが使い勝手のいい出会い系サイト、「メルパラ」がiPhoneアプリをリリースしたんだが、…
PAGE TOP