![]() |
昭和世代アプリオンリーワン |
運営会社: 株式会社リアルシティ |
利用料金 | 220円/メール1通 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() |
昭和世代アプリオンリーワンはniceone(ナイスワン)というアプリがリニューアルしたものだ。
しかし中身の本質は変わっておらず、悪質アプリのままだった。
記事はナイスワン時代のままだが、結論は変わらない。
つまり出会いたいなら優良出会い系サイトを使えってことだ!
ナイスガイを目指し日々精進している大統領、今回のサクラ調査は「niceone(ナイスワン)」というiPhoneアプリだ。
アイコンはパックマンのようなデザインで、あまり出会い系の雰囲気は感じない。
説明欄には「好きな食べ物のレシピを共有」など、あくまでも友達探しSNSというスタンスだ。
しかし、悪徳詐欺アプリは羊頭狗肉。
謳い文句だけは充実して、中身はサクラだらけのBAD ONEなケースが非常に多い。
今回も注意しながら、レビューを進めていこう。
■評価詳細
それじゃあ「niceone(ナイスワン)バラエティSNSアプリ」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
レビューの評価を見る限り、星5は一つも見当たらない。
しかし、星3・4の口コミに怪しげなものが数多く潜んでいる。
星5だけだとあまりに自演臭すぎるので、あえて3・4で投稿するようにしてるのか…?
また低評価のレビューを見ると「よくあるサクラアプリ」と書かれているぞ。
やはりナイスワンは怪しいアプリだ。
②運営会社は信頼できるか
- 運営会社:株式会社リアルシティ
- 代表者:佐藤誠
- 住所:東京都港区港南3-9-33ベイクレストタワー19階
- 電話番号:なし
- メールアドレス:なし
こちらの特商法をみてほしい。
なんと、連絡先が一切書かれていないぞ。
電話番号もメールアドレスも一切ない。
これでは、なにかあった時に連絡することができないぞ。
住所は階数まで書かれているが、ベイクレストタワーはオフィスビルではないマンションで、何号室か不明なので特定は不可能だ。
かなり信用できない特商法と言っていいだろう。
③年齢認証は存在するか
こちらが入会画面だが、全く年齢認証がされていないぞ。
このサイトはバラエティSNSなどと謳っているが、性別で相手を絞り込む機能もあり、実態は出会い系であるとみなされてもおかしくない。
出会い系であれば、年齢認証がなければ出会い系規制法違反だ。
はたして本当にSNSとして運用されているのか…?
④ポイント代は適正か
ナイスワンはメール1通送信で220円もかかってしまうぞ。
どう考えてもバラエティSNSではないな。
優良出会い系ですら、高くてもメール送信1通70円だ。
出会い系より高いSNS…これはかなり不自然すぎると言わざるを得ないな。
⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか
このアプリに登録されている女性の一覧がこちらだ。
見事に美人しかいなくて、素人っぽい女性が全然見当たらないぞ。
こんな怪しい自称SNSで女子たちがガンガン顔出ししている、その時点で不信感を持つべしだ。
⑥放置してても女性からメールが来るか
登録して数分経過しただけなのに、なぜかこんなにメールが飛んできたぞ。
普通プロフィールを何もいじっていない人に対しては、こんなにメールは送られてこないぞ。
みんなは、こんなにメールが送られてきても「俺ってモテモテ?」などと勘違いしないでほしい。
十中八九、すべてサクラからのメールだぞ。
一般ユーザーとつながりたければ、もっと別のアプリを選ぶべきだな。
⑦退会方法について
退会の流れは以下の通りだ。
- 設定・ヘルプページに飛ぶ
- 設定・ヘルプページの下部の「退会」をタップ
- 退会利用を選択して「退会する」をタップ
大統領コメント
このアプリはどうみてもサクラアプリの可能性が強い。
特商法も連絡先がないし、住所が中途半端だ。
また、プロフも何も設定してないのに、複数の女性からLINE交換しようだの何だのメールが来ることも、通常じゃまずあり得ない。
人生そんなに甘くはないのだ。
評価が星5に集中していないところだけは新しいが、他は特に見るべきところもないアプリだった。
ナイスな出会いを求めているなら、優良出会い系を使うべし、だな。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント