トークマニアは会話すら成立しないサクラ未満の悪質アプリだった

登録無料の友達探しトークマニア-友達作りtalkアプリ
運営会社: Today System
利用料金 250円/メール1通
異性紹介事業届出 無し
対応OS

出会いアプリマニアと言っても過言ではない大統領、今回検証するのは「トークマニア」というAndroidアプリだ。

アイコンは、メガネっ娘の女性が中心に据えられており、全体的にポップなカラーリングで若い女性が好みそうだな。

とはいえ実際に若い女性が使用しているのかどうかは、アプリを使用してみなければわからない。

さっそくインストールして中を確かめることにしよう。

■評価詳細

それじゃあ「登録無料の友達探しトークマニア-友達作りtalkアプリ」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。

①レビューが自演臭くないか

ストアでの評価数は156件、星評価の平均は4.0と、この手のアプリの中では比較的高めといえるだろう。

評価の高いコメントを見てみると、

「このアプリだと女の子とトークができて楽しい」「会うだけじゃなく暇つぶしとしても使える」

といった評価が見える。

一方、批判的なコメントでは、

「業者とサクラしかいない」「課金したら連絡先交換はウソっぱち」「退会機能がない」

といったようなコメントが見られる。

なんだか嫌な予感がしてきたな。

②運営会社は信頼できるか

「役務提供事業者」の欄には、「Today System」とある。

会社名で検索をしてみたが、アプリの公式サイトは見つかるものの、コーポレートサイトは発見できなかったぞ。

また、所在地を地図アプリで確認してみたところ、オフィスビルなどではなく一般の賃貸アパートのようだ。

だからといって法人の実態がないとまでは言わないが、もし事業者が法人だとするなら、アパートの一室で経営をしている小規模な事業者ということになるだろうな。

  • 運営会社:Today System
  • 代表者:HYUGA HARUKI
  • 住所:埼玉県戸田市川岸3-5-14
  • 電話番号:03-6383-3148
  • メールアドレス:info@talkmaniachat.com

③年齢認証は存在するか

初回アプリ利用時には、ニックネームや自己紹介文などのほか、生年月日の登録が必要だ。

しかし出会い系規制法に則った年齢認証はないので、児童でも使えてしまう危険性がある。

つまり当アプリはこの時点で、ド違法のアングラ出会い系アプリか、出会えない系悪質アプリかの二択となる。

④ポイント代は適正か

次に、利用料金について見ていこう。

各種機能を使用するためには「コイン」と呼ばれるポイントを消費する必要がある。

一般的なポイント制マッチングアプリやサイトなどでは、メール1通の送信に50~70円程度のポイントが消費されることが多い。

一方このアプリでは、チャットの送信に25コインが消費される。

1コインあたり10円であるから、単純計算で1通250円という超高額設定だ。

1度でもコインを購入したことがある場合にはチャット送信は20コイン消費と値下げになるが、それでも200円ということになる。

写真・動画の送信に至っては60コインだから、600円をかけて写真や動画を送る必要があるということだな。

ポイント料金については、疑う余地もなく一般のマッチングアプリ・サイトを逸脱していると言って良いだろう。

⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか

次は登録しているユーザーについて見てみよう。

悪質アプリの特徴として、男性ユーザーにポイントを購入させる目的で、モデルや美少女の写真を積極的に使っているというケースが多い。

実際にユーザー一覧の画面を見てみると、そのほとんどが美人ユーザーといってよいだろう。

また、プロフィールの内容も「寂しい」「会いたい」といったようなやたら積極的な女性ばかりだ。

これはかなり怪しいと考えてよいだろうな。

⑥放置してても女性からメールが来るか

 

悪質アプリがよくやる手段として、男性ユーザーに自動送信やサクラを使って次々とメッセージを送りつけ、それに返信させることでポイントを使わせ、ポイントを購入させようとしていることがある。

つまり放置していても女性から次々メールが届くというのはサクラや自動送信であるという疑いが強いということだ。

このアプリもそうしたケースに漏れず、登録から10分と待たずに次々とメッセージが届いて通知を埋め尽くしていった。

試しにそのうちの一つにメッセージを返信してみたが、こちらの返信内容とは関係なく次々と話題が展開されていく。

まるで壁打ちだ。

サクラは人間が操作しているはずだが、これはむしろコンピュータが自動返信しているのではないかと思いたくなるような状況だな。

⑦退会方法について

「登録無料の友達探しトークマニア-友達作りtalkアプリ」には、退会ボタンや退会フォームは存在しない。

ユーザーはアプリの利用をやめるときには、個人情報をプロフィールから削除したうえでアンインストールすればよいということになる。

会話すら成立しないアプリだが、退会が簡単だという点だけは評価できるな。

ともあれ、このアプリにプロフィールを残しておくことは何のメリットもないといって良いだろう。

賢明な紳士諸君は、早めにアンインストールしておくことをお勧めしよう。

  1. アプリをアンインストールする。

大統領コメント

アイコンの印象ではいかにも若い女性が好みそうなデザインだったので期待していたが、その実態は超高額なポイントを使って、会話すら成立しない自動返信のような味気ないメッセージが届くというものだった。

さらに悪いことに、このメッセージがほとんど間隙なく送られてくるので、スマホの通知は恐ろしい勢いで埋め尽くされていく。

はっきり言って悪質アプリの疑いが99%、さらにいえば迷惑なアプリだ。

本気で出会いを求めている紳士は、このようなアプリではなくしっかりと運営されている優良なマッチングアプリやサイトを使うのが賢明だといえるだろうな。

本当に出会えるアプリとは

dtbn
悪質なサクラアプリにこりごりしているみんなに、間違いなく優良なアプリを紹介しよう。


ピックアップ記事

  1. ※本ページでは広告が含まれている場合があります。今回は悪徳なサクラアプリとは違う、ガ…
  2. ※本ページでは広告が含まれている場合があります。出会い系の中でも評価の高いハッピーメ…
  3. ※本ページでは広告が含まれている場合があります。地味だが使い勝手のいい出会い系サイト…
PAGE TOP