![]() |
出会いアプリなら「ご近所出会いの広場」- 出会い系ちゃっと |
運営会社: Naruki Ikeda |
利用料金 | 完全無料 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() |
ご近所さんとBBQで交流したい大統領、今回は「ご近所出会いの広場」というiOS出会い系アプリだ。
アイコンは無駄にカラフルで非常に安っぽいデザインだな。
名前にもストア説明欄にも”出会い系”と堂々と書かれており、出会い系規制法を遵守していないと完全NGなアプリだな。
違法アプリではないか注視していくぞ。
さっそくダウンロードしていこう。
■評価詳細
それじゃあ「出会いアプリなら「ご近所出会いの広場」- 出会い系ちゃっと」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
レビューは42件しか無かったのだが、星1はなく高評価である。
「出会い放題っと感じで最高」「id交換がタダでできたし、出会えたし使えるアプリ」
と、レビューを見る限りではなかなか良いアプリのようだ。
ま、これが本当にリアルな口コミであれば、だがな…。
②運営会社は信頼できるか
簡単なお問い合わせページがあるのみで、特商法ページは存在しなかった。
名前も連絡先も出さずに運営しているアプリなど、信頼度はかなり低いと言わざるを得ない。
- 運営会社:なし
- 代表者:なし
- 住所:なし
- 電話番号:なし
- メールアドレス:なし
③年齢認証は存在するか
年齢認証は存在しなかった。
登録をする際に生年月日を入力するのだが、それでは偽の生年月日を入力する事も容易だ。
年齢認証をした事にはならないだろう。
アプリ名にも「出会い系」と入っていて、運営もこのアプリは異性紹介事業だという認識のはずだが…?
これは出会い系規制法違反の恐れがあるぞ。
④ポイント代は適正か
利用規約を見てみると、第11条に「本サービスは無料とします」と書かれている。
全ての機能が完全無料で使えるようだ。
⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか
登録しているユーザーは30代や40代のおばさんも多数混じっていて、可愛い子ばかりというわけではなかったが、全員が顔出しをしている。
顔写真の登録は必須ではないのに、全員が顔出しをしているのはおかしいだろう。
⑥放置してても女性からメールが来るか
プロフ設定を放置していても、向こうからメールが届くという事は無かった。
そもそも、このアプリにはチャット機能がないようだ。
こちらからメールを送ってみようとすると、右のようなページに移り、別アプリに誘導される。
要するに、他の悪徳出会い系アプリに誘導するためだけの広告アプリだったという事だ。
⑦退会方法について
退会については、アプリ内には記載が無かった。
アプリを削除するほか手段はないので、画像や個人情報を登録などしたりするのは絶対NGだぞ。
大統領コメント
「出会いアプリなら「ご近所出会いの広場」- 出会い系ちゃっと」のレビューは以上だ。
今回のアプリも他アプリに誘導するためだけの広告用アプリであったな。
最近はこういう類のアプリが本当に多いな。
誘導先のアプリが優良の出会い系アプリならまだ良いと思うが、誘導された先のアプリも悪徳出会い系アプリなので、最悪だな。
やはり餅は餅屋、出会いたいなら検証済み優良アプリを使うべきだって話だぞ。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント