ONEチャットはサクラ無しだがユーザーも少ない過疎アプリ

出会いのONEチャット
運営会社: YUTA MIYOSHI
利用料金 完全無料
異性紹介事業届出 無し
対応OS

野球漫画といえばワンナウツな大統領、今回のサクラ判別は「ONEチャット」というiPhoneアプリだ。

このアプリの運営会社は、過去に色々なミニゲームのアプリをリリースしていて、出会い系アプリに専念している運営会社ではないようだ。

こういう場合は、わりと信用できることが多い。

しかしストア説明欄はわずか二行と、怪しさも同時に備えている。

では、さっそくダウンロードをしていこうか。

■評価詳細

それじゃあ「出会いのONEチャット」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。

①レビューが自演臭くないか

レビューは58件あると書かれているのだが、2件のレビュー内容しか表示されていなかった。

レビュー内容見ると、アプリの機能に不具合があるのが問題みたいだ。

まだサクラは指摘されていないが果たして…?

②運営会社は信頼できるか

このような簡単な問い合わせフォームがあるだけで、特商法のページは用意されていなかった。

ちゃんとした会社組織でやっているならここを隠すことはないのだが、怪しいな…。

  • 運営会社:なし
  • 代表者:なし
  • 住所:なし
  • 電話番号:なし
  • メールアドレス:なし

③年齢認証は存在するか

年齢認証が存在しないどころか、年齢の登録も不要であった。

これで異性と出会えてしまうようであれば、出会い系規制法違反となる。

かなり危ないアプリのニオイがプンプンだぜ…?

④ポイント代は適正か

ポイント代については、どこにも書かれていなかったのだが、使ってみたところ、完全無料で使えるようだ。

完全無料なのはありがたいが、大事なのはちゃんと出会えるかどうか、それも適法に、だ。

さらに調査を進めていこう。

⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか

ユーザー一覧のページのようなものはなく、こういうタイムラインが表示されているだけであった。

タイムラインを見ると、1日に4人くらいは投稿はされているのだが、毎回同じ人ばかりが投稿をしているようだ。

一通り見たところ、女性は全員で15人~20人くらいしかいなかった。

⑥放置してても女性からメールが来るか

 

放置していても、向こうからメールが来る事はなかったので、こちらから6人の女性にメールを送ってみた。

すると、6人中2人の女性からメールが返ってきた。

かなり高い確率と言えるだろう。そして、アクティブユーザーが確実にいる事がわかった。

⑦退会方法について

退会は次の手順で簡単にできるようになっている。

  1. 設定のページの下あたり「退会」を選択
  2. 確認画面が出るので、「退会する」を選択

大統領コメント

「出会いのONEチャット」のレビューは以上だ。

まず今回のアプリは悪徳サクラアプリではないな。

完全無料で使う事が出来るが、全体のユーザー数が非常に少ない事が難点だ。

そして、相手の住んでいる地域や年齢もわからないし、出会い系規制法も遵守しているとはいい難いので、出会い目的としては適切ではないな。

もう少しユーザー数が増えれば、暇つぶしにはなると思うが、今のところは使う価値はなさそうだ。

今すぐ出会いたいなら、大統領も実践中の優良出会い系を使うべし、だぞっ。

本当に出会えるアプリとは

dtbn
悪質なサクラアプリにこりごりしているみんなに、間違いなく優良なアプリを紹介しよう。


ピックアップ記事

  1. 今回は悪徳なサクラアプリとは違う、ガチで出会えるアプリをレビューしていくぞ。その名も…
  2. 出会い系の中でも評価の高いハッピーメールだが、本当に出会えるのか不安な人もいるだろう。…
  3. 地味だが使い勝手のいい出会い系サイト、「メルパラ」がiPhoneアプリをリリースしたんだが、…
PAGE TOP