![]() |
【LINE】ゼロアポ |
運営会社: 株式会社GEAR |
利用料金 | 完全無料 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() ![]() |
死ぬまでには資産をすべて使い切ると決心している大統領、今回のサクラ調査は「ゼロアポ」というLINE経由の出会い系だ。
LINEアイコンは悪徳広告っぽくイメージは悪い。
公式サイトも、出会い系というより投資系の詐欺サイトっぽさが強い。
どうにも印象が悪いものの、さっそく登録して検証してみよう。
■評価詳細
それじゃあ「ゼロアポ」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①運営会社は信頼できるか
まずは運営会社の情報を確認してみよう。
サイト内「特定商取引法に基づく表記」のページを確認してみると、販売者名の欄には「株式会社GEAR」という会社名が記載されている。
所在地の欄には東京都台東区の住所が記載されているな。該当の住所を地図で検索してみると、上野駅目の前の賃貸マンションがヒットした。
ここにこの会社があるのだろうか。
外観からは会社名などは確認できなかった。
- 運営会社:株式会社GEAR
- 代表者:泉勇樹
- 住所:東京都台東区上野7-3-9アルベルゴ上野1108号室
- 電話番号:050-4561-0067
- メールアドレス:info@zeroapo.com
②年齢認証は存在するか
続いて、年齢認証について確認してみよう。
プロフィールの登録後、年齢認証用の書類写真の提出が求められた。
このあたりは出会い系規制法に則りやっているようだ。
ところが、年齢認証用の書類写真を何度送信しても、年齢認証が通過することはなかった。
これは実際に審査しているのだろうか?
③ポイント代は適正か
ポイント代については、特商法や利用規約などには金額は記載されていなかった。
実際にメールなどを送る際にポイント代がかかるかどうかについては、この後に記載するようにサイト自体の問題により、確認できなかった。
すべて0円ということはなさそうだが…?
④登録してる女性が顔出し・美人ばかりか
登録している女性ユーザーの一覧を見ると、そのサイトにサクラがいるかどうかをある程度はかることができる。
しかしながら、この「ゼロアポ」においては、年齢認証が通過しないことでサイトの内容を確認できないという事態に直面してしまった。
これでは、このサイトはあまりにも不完全と言わざるを得ないだろう。
⑤放置してても女性からメールが来るか
出会いサイトやアプリにおいては、男性が黙っていてもメールを受け取ることがある。
それがサクラからのメールだ。
この「ゼロアポ」においては、LINEに新着メールの通知はこなかった。
結局、何が何だかわからないサイトだったな…。
⑥退会方法について
サイトの退会方法については、通常はサイト内のフォームやボタンなどから退会を行うのが一般的だ。
しかしながら「ゼロアポ」は、そもそも会員登録が完了しないため退会は不可能だ。
このような場合には、LINEのアカウント連携を解除するほかないだろう。
- LINEのアカウント連携を解除する
大統領コメント
「ゼロアポ」は、LINEアイコンからすでに怪しさが爆発していた。
実際に登録してみると、そもそも登録が完了しないという事態に直面した。
0円でアポが出来るどころか、何も使えないという斜め上の結末だった。
本気で素人女子とアポりたいなら、大統領もヘビーユースしている優良出会い系サイトを使うべきだぞっ。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント