![]() |
キウイチャット-近所での出会友達探し |
運営会社: KIWI運営事務局 |
利用料金 | 200円/メール1通 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() ![]() |
おいしそうなキウイのアイコンが目を引く今回のアプリ。
なぜキウイなのかはよく分からないが、「キウイチャット-近所での出会友達探し」だ。
■評価詳細
それじゃあ「キウイチャット」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
これはまた、レビュー数の少ないアプリだな。
ダウンロード数も1000件級と非常に少ないが、それにしてもレビューが20件しかないのでは、ほとんど参考にならないな。
一応リアルユーザーっぽいレビューとしては、この匿名のGoogleユーザーさんの口コミがそれらしい。
どうやらサクラがうじゃうじゃらしいな。
他は高評価なので、業者によるレビューの可能性がある。
どちらを信じるべきかは、この段階ではまだ分からないな。
②年齢認証は存在するか
年齢認証はなく、起動するとすぐに登録画面が表示される。
この画面で年齢を選ぶのだが、18才〜しか存在しないので必然的に18才未満は登録できないことになる。
もっとも、これならば簡単に年齢詐称で登録できてしまうのであまり意味もない。
一応、といった感じだな。
プロフィールに設定できる項目自体はごく普通だ。
特に妙なところはないので、気にせずに登録してみるとしよう。
次の項目へ進む。
③ポイント代は適正か
料金はこれもシンプルな1ポイント10円の先払い制となっている。
後から請求が来るよりは安心だが、そもそも値段が高い。
ポイントが消費される場面は少なく、基本はメール送信で200円だ。
画像を送信する場合にも、同じく200円となっている。
一方で受信だけであればメールも画像も無料で閲覧することができるぞ。
優良なアプリの相場からはかなり離れているが、画像集めが目的なら使えなくもないかもしれない。
④登録してる女性が顔出し&美人ばかりか
顔出し率は100%に近い。
ときどき自撮り以外の写真を設定しているユーザがいるのだが、画像無しは見かけない。
たまーに居るが、かなり少ないな。
ただ、最近多いのは画像加工アプリで元の顔が分からないほど加工されている女子だな。
元は美人なのだろうか。
うーん……?
画像加工アプリが発達したおかげで、出会い系で本当の美人を探すのが難しくなってしまった。
世知辛い世の中だ。
⑤放置してても女性からメールが来るか
登録してすぐに連続して新着メールが届いたぞ。
この時点で悪徳アプリ確定だ。
内容についてはこんな感じだな。
最初は返信していたのだが、あまりにも続けてメッセージが届くので大統領のキャパシティを超えてしまった。
こんなに多くの女性からメッセージが来るなら嬉しいのだが、サクラから連絡されても、なあ。
連続して届いたと思ったら、一人から二通来ていた。
写真+メッセージを送られたので、連続で通知が届いたようだ。
足あとも向こうから付けてくるので、こちらもサクラだろうか。
大統領コメント
レビューの件数が少ないので、それだけでは悪徳アプリと判断することはできなかった。
ただ、実際にダウンロードしてみたらやはりサクラだらけのアプリだったな。
一番最初に取り上げたGoogleユーザのレビューが本当だったようだ。
「プロフィールや年齢を見て理想的だったから」なんて言ってメールしてくるユーザが居たが、そもそもこちらはプロフィールを初期設定のままにしている。
「地域が近かった」「検索したら一番上にいた」というのはわかるが、それにしても不自然だ。
もし連絡を取るのであれば、写真を登録しているユーザを選ぶのではないだろうか。
多少なりとも安心感があるからな。
そのあたりを考えると、キウイチャットは次々とメッセージを送ってくるサクラだらけのアプリということになる。
食べられるのは、うっかり登録してしまったユーザの側らしい。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント