![]() |
出会い無料の【マッチ】オトナ用チャットSNSアプリ! |
運営会社: RIO Inc. |
利用料金 | 250円/メール1通 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() |
大統領が今回調べるのは「出会い無料のマッチ」という、なんのヒネリもない安直な名前のアプリだ。
アプリアイコンは可愛い女性が映っていて男性を釣っているように見えるな。
「オトナの」という吹き出しがついているあたりが、いかにも男性をターゲットにしているという感じがするぞ。
そして気になるのがこのアプリの運営会社が過去に「ダレログ」という出会い系アプリをリリースしているということだ。
この「ダレログ」は大統領も過去にレビューをしたが、酷いサクラアプリだった。
なので正直、今回もあまり期待はできない。
とはいえ実際にこの目で確かめるのが大統領のやり方、さっそくダウンロードしてみようか。
■評価詳細
それじゃあ「出会い無料の【マッチ】オトナ用チャットSNSアプリ!」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
レビューは807件もあって、★5と★1に大きく分かれているというのが不自然であるな。
極端に高評価をしているか、極端に低評価をしているかのどちらかしかいないということになるぞ。
普通807件もあれば、その中間の★4や★3にも一定数のレビューが入ると思うのだが?
口コミのレビュー内容を見ると、「話がかみ合わない」「一方的な会話」と書かれているな。
全員に一斉送信をしているのか、自動ボットで送信をしているのかどちらかだろうか?
②年齢認証は存在するか
年齢認証は存在しなかった。
そしてサクラアプリによく見るこのプロフィールページのテンプレートだ。
このテンプレートは本当に最近よく見るが、そのほとんどがサクラアプリだ。
③ポイント代は適正か
ポイント代はメール1通250円とかなりの高額だ。
有料出会い系アプリのメール1通の相場は70円くらいであるからな。
メール1通250円というのは明らかに高すぎるということがわかるだろう。
④登録してる女性が顔出し&美人ばかりか
女性ユーザーは美人な方が多いような感じがするな。
何より、どの女性も顔がばっちりと映っているあたりがサクラっぽいな。
実際に会えるPCMAXやハッピーメールだと、もっと顔を隠し気味の写真や、ペットの写真の割合が増えるからな。
⑤放置してても女性からメールが来るか
放置をしていても、メールはたくさん届いたぞ。
「無料ペアチケットが当選しました」などというメールが来たが、こういうのを送ってくるのは大抵がサクラアプリだ。
そして「無料ペアチケット当選」のお知らせメールが届いて数分後に、そのペアの女性から来たメールがこちらだ。
無料でメールができるからと男性ユーザーを釣って、「実際に会いましょうか?待ち合わせはどこにします?」などと煽り、いいところで「ここからは有料になります」と仕掛けてくるのがオチだぞ。
これもサクラアプリがよく使う手法だ。
大統領コメント
「出会い無料の【マッチ】オトナ用チャットSNSアプリ!」のレビューは以上だ。
今回のアプリはレビュー内容の通りにサクラアプリであったな。
レビュー内容では「話がかみ合わない」「会話が一方的である」と書いていたのだが、確かにこのアプリは自動ボットでメールを送っている可能性が高いと思われたな。
最近は自動で返信をすることができるAIなどの機能もあるからな。
ただロボット相手にメールをしていてももちろん出会えるわけがない。
まだサクラのバイト君を相手にメールをしているほうがマシだな。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント