![]() |
ナイショの恋バナナ |
運営会社: koibanana App |
利用料金 | 250円/メール1通 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() ![]() |
真っ赤な口紅でバナナを食べる仕草が大好きな大統領、今日は「ナイショの恋バナナ」なる出会いアプリを調査する。
iPhone、Androidどちらにも対応しており、アイコンはバナナのイラストで、テレ東のキャラ「ナナナ」を彷彿とさせる。
ストア説明欄を見ると、出会い系というより恋バナチャットアプリという印象だ。
だが、そうかと思ったら普通にド悪党のサクラ詐欺だったなんてパターンが多すぎだからな、気を引き締めて検証していくぞ。
■評価詳細
それじゃあ「ナイショの恋バナナ」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
まず、「ナイショの恋バナナ」のPlayストアでの評価について見ていってみよう。
ストアでの評価数は25件とかなり少ないな。
ナイショというだけにまだあまり知られていないアプリなのだろうか。
評価平均は4.0と、まぁまぁ高めだ。
次にレビューコメントを見てみることにする。
肯定的なレビューコメントでは、「女の子と楽しくお話ができる」「LINEの交換をしてくれる子もいる」とのことだ。
一方で否定的なコメントは、「サクラ満開」「さくらアプリ!」と、極めてシンプルにサクラアプリだという主張がなされている。
実際に使う前から不安感が増してくるレビュー欄だな。
②運営会社は信頼できるか
次に、アプリの運営会社について見てみよう。
アプリの運営者情報は、アプリ内の「特定商取引法の表記」から確認することができる。
「役務の提供者」欄は通常、運営会社名を記載するところだが、このアプリでは「koibanana App」とある。
これは法人名ではなさそうだな。
所在地は新宿区高田馬場とあり、高田馬場駅のすぐ近くだ。
しかし、この1-28には枝番があるはずで、ビルもあるがもしビルが事務所ならばビル名や階数まで書いておくのが誠意というものだろうな。
- 運営会社:koibanana App
- 代表者:記載なし
- 住所:東京都新宿区高田馬場1-28
- 電話番号:記載なし
- メールアドレス:support@koibanana.com
③年齢認証は存在するか
続いて、アプリの年齢認証についてもチェックしてみよう。
この手の出会いアプリ・マッチングアプリなどでは、登録時に年齢を登録させることはもちろん、登録後に年齢を証明できる公的な身分証明書などを提出し、登録した年齢が正しいものであることを確認する「認証」の手順を設けているのが適正なアプリのひとつの指標となる。
しかし、「ナイショの恋バナナ」ではそのような機能は確認できず、登録時の年齢登録だけだ。
年齢を偽って登録しようと思えばいくらでもできてしまう仕様というのは、いささかの不安があるな。
④ポイント代は適正か
「ナイショの恋バナナ」は、登録に費用がかかることはない。
その代わり、メッセージの送信などにはいわゆるアプリ内ポイントである「バナナ」を消費する。
バナナの消費については、メッセージの送信には25バナナを消費し、1バナナあたりの料金は10円ということだから、メール1通あたり250円の消費となる。
一般的な出会いアプリでの消費ポイントがメール1通あたり50~70円程度が相場となっていることから考えると、この高額なポイント消費には首を傾げたくなるな。
⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか
登録している女性ユーザーは若く美人な写真ばかりだ。
これほどの美人ばかりがこのアプリに殺到するように登録しているというのは、少し不自然さを感じるな。
⑥放置してても女性からメールが来るか
登録して数分後から、次々と女性ユーザーからのメッセージが届き始めた。
また、届いたメールに返信してもこちらからの質問には一切答えず、ただひたすらに女性が一方的に喋り続けるといった具合だ。
やはりこういった行動を取る女性ユーザーはサクラの可能性が高いと言えるだろうな。
⑦退会方法について
このようなアプリをインストールしておいても、出会いに結び付けられる可能性は極めて低いと言わざるを得ない。
そのため、早いところアンインストールしてしまいたいところだ。
アンインストールに先立ち、退会をしておく必要があるな。
退会申請をするには、メインメニューの「アプリの設定」から、「ヘルプ」を選び、「退会する」ボタンを押下する。
するともう一度、退会に関する警告が表示されるので、もう一度「退会する」を選ぶことで退会は完了する。
- メインメニューから「アプリの設定」「ヘルプ」を選び、「退会する」のボタンを押す。
- もう一度退会の警告が表示されたら「退会する」を選ぶ。
大統領コメント
「ナイショの恋バナナ」は、ややコミカルなアプリのネーミングとユニークなアイコンが特徴的な出会いアプリだった。
しかし、実際にインストールして使ってみると、メッセージ1通あたり250円という高額なポイント消費と、放置していても次々と女性ユーザーからメッセージが届くなど、やや新鮮味に欠ける「よくある」サクラアプリの一種だということがわかってしまった。
出会いアプリやマッチングアプリで素敵な出会いを見つけたいと考えている男性は、このようなアプリではなく、他に優良・適正に運営されている出会いアプリやマッチングアプリを使用したほうが、ずっとよい出会いに巡り会えることだろう。
「ナイショの恋バナナ」をインストールしておいてもそのような出会いは望めないといえる。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント