![]() |
marl(マール)-おしゃべりアプリ |
運営会社: nanami hoshino |
利用料金 | 60円/メール1通 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() |
マル・マル・モリ・モリ!な大統領、今回のサクラ暴露は「marl(マール)」という名前のiOS出会い系アプリだ。
アイコンはオレンジ背景にアプリ名とシンプルなもので、悪徳業者臭さは感じさせない。
アプリ説明欄を見ると、たった数行しか書いていない。
しかし詐欺業者はテキトーな文言をツラツラ並べ立てているのが多いので、逆に本当に出会える系なのかもしれない。
もともとは「気軽に使える雑談アプリ-Fit(フィット)」というアプリ名だったようで、これもサクラ臭さはない。
ガチな出会えるアプリか、それとも消臭加工された詐欺アプリか…
この大統領がすべて暴き立ててやろう。
さっそくダウンロードしていこうか。
■評価詳細
それじゃあ「marl(マール)-おしゃべりアプリ」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
レビューなのだが、星5の割合が高い。
ただ、レビュー内容を見てみると、「紹介ID」が書かれているものがほとんどで、どうやら紹介IDから入会してもらうと、その人に500円が入るみたいだ。
イコール詐欺アプリとはならないものの、いい印象はないな。
レビューの内容はあまり参考にしないでいこう。
②運営会社は信頼できるか
特商法の記載はあったのだが、完全に英文字での記載であった。
住所を見ると、どうやらシンガポールの住所のようではある。
グローバル展開しているアプリなら普通だが、これはそうではなさそうだぞ…?
- 運営会社:Neverland apps limited
- 代表者:Shima Yoshinori
- 住所:10 Gopeng Street #43-26 lcon Singapore 078878
- 電話番号:なし
- メールアドレス:support@jambo4u,com
③年齢認証は存在するか
年齢認証は存在しなかった。
そして男性として登録をしたのだが、エラーなのか何故か女性十して登録されるようになっている。
なんだかおかしいぞこのアプリ…?
④ポイント代は適正か
ポイント代の記載は女性ユーザーとして登録されてしまったためか見当たらなかったのだが、女性ユーザーはメール1通につき6円が貰えるみたいだ。
要するに、出会い目的というよりかは、お小遣い稼ぎ目的で使うアプリということ。
このアプリで出会うのは可能かもしれないが、効率は非常に悪いだろう。
⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか
こちらがユーザー一覧のページだ。
こちらにも男性ユーザーしか表示されていない。
なるほど、だんだん読めてきたぞ…。
⑥放置してても女性からメールが来るか
放置していても、メールは届かなかったので、こちらから送ってみた。
5人中4人に既読はついたのだが、メールの返信は1人も返ってこなかった。
⑦退会方法について
退会は次の手順で簡単にできるようになっている。
- マイページの真ん中歯車マークを選択
- 「設定」のページの真ん中「退会」をクリック
- 確認画面が出るので「退会する」を選択
大統領コメント
「marl(マール)-おしゃべりアプリ」のレビューは以上だ。
今回はエラーで女性ユーザーとして登録されてしまったのだが、つまりこのmarlは女性獲得のためだけの入口なのだ。
本来なら「女の子だけのお小遣い稼ぎ」みたいな広告を通じてだけ入会してくるはずだったんだろうが、運悪く大統領のアンテナに引っかかってしまったわけだ。
運営も想定外だったろう。
今後、対になるはずの男性面のアプリも分かればこちらに記載しておく。
※男性面はおそらくVoiceというアプリだ
もちろん、お小遣い訴求で集客した女性しかいないんじゃ、男性面のアプリも当然出会えないということは書き添えておこう。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント