![]() |
【完全無料】初心者でも簡単に遊べる!出会いアプリはイージーチャット |
運営会社: 株式会社キムテックス |
利用料金 | 完全無料 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() |
イージーライダーの自由さに憧れる大統領、今回のサクラ審査は「イージーチャット」なるAndroidアプリだ。
アイコンはドット絵調でなかなか印象的なデザインだな。
ストア説明欄では”※異性との出会いを目的としたご利用や性的な行為の為のセフレ探しを目的としたご利用は禁止”とあるが、実態はどうなのかが問題だ。
単に出会い系規制法逃れのために入れている一文だとしたら、これは違法性ありと判断せざるを得ない。
完全無料とあるので、何かとコストの掛かる出会い系としての運営が難しいのは理解できるが、だからといって許されるわけではない。
さっそくインストールして検証してみよう。
■評価詳細
それじゃあ「【完全無料】初心者でも簡単に遊べる!出会いアプリはイージーチャット」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
Playストアでの星評価は4.2と、5段階評価の中では中の上といったところだろうか。
評価数は1,028件を数え、それなりのユーザーが利用し評価していることがわかる。
レビューコメントのほうを見てみると、まず肯定的なレビューコメントでは、
「完全無料に惹かれました」
「今まで課金地獄に落ちてたのは、何だったんだか、馬鹿らしく感じます。」
といった、やはり完全無料という点への言及がある。
一方で批判的なレビューコメントでは、
「15人にチャットしたが1回も返信は来ません」
「全く返事が来ないアプリです。」
など、返信が来ないことに対しての言及が見られるな。
②運営会社は信頼できるか
運営会社の情報をチェックしてみよう。
この手のアプリでは、仮に無料であったとしても運営会社がどのようなところなのかというのは気になるところだ。
アプリ内の特商法に基づく表示を確認すると、運営責任者の欄に「株式会社キムテックス」という表記がある。
キムテックスといえばワイパーや不織布だが、それとは関係がないようだな。
所在地として渋谷区道玄坂1丁目の住所がある。
一等地なので驚いたが、どうやら渋谷センタープレイス内にあるレンタルオフィスの住所のようだな。
- 運営会社:株式会社キムテックス kimutechs,inc.
- 代表者:横田高志
- 住所:東京都渋谷区道玄坂1丁目16-3
- 電話番号:記載なし
- メールアドレス:easychat@easychat.inc.tokyo.jp
③年齢認証は存在するか
アプリの初回登録時にユーザー登録のため、年齢を登録するのは一般的な出会いアプリ・マッチングアプリと同様だ。
しかしながら、登録後に入力した年齢が正しいか確認するというような「認証」の機能は持っていない。
これでは出会い系規制法が定める年齢認証を正しく行っているとは言い難いな。
本当に異性の出会いを運営がシャットアウトしているというなら問題ないが、果たしてどうなのか…
調査を進めていこう。
④ポイント代は適正か
「【完全無料】初心者でも簡単に遊べる!出会いアプリはイージーチャット」は、そのアプリ名にも表記されているように完全無料だ。
利用するのに料金はかからないし、課金させるようなコンテンツも存在しない。
この点は安心して利用してよいといえるだろう。
⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか
登録しているユーザーの様子はどうだろうか。
メールの送信ごとにポイントを消費するようなサイトの場合、サクラは男性にメールを送らせるためにあえて美人な写真ばかりを掲載していることもある。
ユーザー一覧では顔写真を登録しているユーザーがやや多いような印象を受けた。
登録している女性は美人が多いようだな。
いずれにしてもこれだけではまだサクラだと決めつけることはできない。
⑥放置してても女性からメールが来るか
登録後数時間しても女性からメールが届くことはなかった。
こちらから数人にメッセージを送ってみたのだが、返信もなかったな。
また、運営からの「お知らせ」には、「トークの送受信についてはプロフィール登録後に管理者承認が必要」とあり、まだその手続が完了しないのかもしれない。
ひとまず、サクラからのメールが届くことはなかった、というところまでは確認できた。
⑦退会方法について
一般に、ユーザー登録を必要とするアプリの大半は「退会」の機能がある。
しかし、「イージーチャット」については、利用規約にもあるように、「退会」をするにはアプリを削除するという手段しかないようだ。
アプリを削除するだけで個人情報を削除してくれるのかについては不安があるので、プロフィールになにか情報を登録している場合には、手動でそれを削除してからアプリをアンインストールするとよいだろう。
- アプリをアンインストールする
大統領コメント
今回調査したイージーチャットは、完全無料ということもあり、他のアプリよりも期待感は高まっていた。
しかしながら、実際にインストールして利用してみると、たしかに利用料金がかかるようなところもなく、またサクラからのメールは届かなかったが、実際のユーザーとやりとりすることはできなかった。
過疎なのか返信不精な人が多いのかはわからないが、この状態では実際の出会いにつなげることは難しいだろう。
やはり、他に適正に運営されている優良出会いアプリを利用することをおすすめする。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント