![]() |
無料で使える出会いチャットアプリでお友達とトークやビデオ通話で繋がろう『近所deマッチング』 |
運営会社: 記載なし |
利用料金 | 完全無料 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() |
ご近所との交流を何よりも大事にしている大統領、今回は「近所deマッチング」なるAndroidアプリのサクラ調査を行う。
アイコンは女性の写真と原色のアプリ名という、どうにも悪徳アプリ臭いデザインだ。
ストア説明欄の禁止行為には”・待ち合わせやデートの約束を強要する行為”とあるが、ちょっと意味不明だ。
デートの約束を強要って、どんなシチュエーションなんだ?
怪しさしか残らないファーストインプレッションだったが、さっそくインストールして検証してみよう。
■評価詳細
それじゃあ「無料で使える出会いチャットアプリでお友達とトークやビデオ通話で繋がろう『近所deマッチング』」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
まずは、Playストアでのレビューを確認してみよう。
ここに掲載されているアプリの評価やレビューは、実際にアプリを使用したユーザーからのものが含まれている場合があり、アプリを使う際の参考になる。
しかし、「近所deマッチング」のPlayストアの該当ページを見てみると、
谷川光
2020年10月9日
サクッと会いたいときはいつもここでお世話になっています‼️ 無料だしかなり使えるよ
というなんとも胡散臭いコメントだけだった。
アプリが公開されたばかりでまだ評価される段階にないのだろうか。
②運営会社は信頼できるか
出会いアプリやマッチングアプリでは、ときにセンシティブな情報を扱うこともあることから、運営会社が信頼できるかどうかということも重要なポイントとなる。
多くの場合、無料アプリならば「運営会社」や「会社概要」といったページに、有料アプリならば「特定商取引法表示」などに運営会社の情報が記載されているものだ。
近所deマッチングではどうだったかというと、そもそもそのような運営者の情報を示すページはどこにも存在しなかった。
このような状態では、安心してアプリを使用することはできないな。
- 運営会社:記載なし
- 代表者:記載なし
- 住所:記載なし
- 電話番号:記載なし
- メールアドレス:記載なし
③年齢認証は存在するか
続いて、アプリの年齢認証についてチェックしよう。
この手の出会いアプリやマッチングアプリなどでは、未成年者が利用することがないよう、登録時点や登録してから年齢の認証を行うことが法により義務付けられている。
しかし、「無料で使える出会いチャットアプリでお友達とトークやビデオ通話で繋がろう『近所deマッチング』」ではそもそも、アプリを立ち上げるとすぐにユーザー一覧の画面に飛ばされてしまった。
アプリ右下にある歯車の設定ボタンから、ユーザー情報を変更することが可能だ。
ここで年齢の登録も行うのだが、年齢は自己申告のみで、登録した年齢が正しいかどうかといった認証の機能などは存在しないようだ。
④ポイント代は適正か
この近所deマッチングは、アプリ名にも無料であることが記載されている。
無料といいつつも「基本無料」や「登録無料」であって、利用時には有料というパターンもないわけではない。
アプリ内には、有料のポイントを購入したり、月額料金の支払いを行ったりする画面は存在しなかった。
少なくとも、無料で使用できるという理解で間違いないようだ。
⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか
近所deマッチングでは、ユーザー一覧の画面を見てみるとわかるように、男性も女性も顔写真を登録しているユーザーが確認できなかった。
また、プロフィール詳細に入っても写真を確認することができなかったぞ。
⑥放置してても女性からメールが来るか
近所deマッチングでは女性からメールを受け取ることはなかったぞ。
そもそも、プロフィールの件やレビューがない件といい、このアプリはまだ未完成なのではないかとすら思えてくるほどだ。
⑦退会方法について
アプリの退会方法についてであるが、これも困ったものだ。
ユーザー登録は「プロフィールの変更」から進むしかなかったが、一応これでプロフィールは登録できているということだろう。
しかし、「設定」ボタンやその他のページからも、どこにも「退会」の機能や問い合わせフォームなどは存在しなかった。
一度登録したら退会できないアプリというのも恐ろしいものだ。
使用をやめる場合には、プロフィールに登録した情報をできるだけ消してからアプリをアンインストールするしかないようだな。
- アプリをアンインストールする。
大統領コメント
近所deマッチングは、アプリ名にあるとおり、無料で使えるというのが大きな強みだろう。
しかし、実際にインストールして使用してみると、アプリの運営会社すら見えてこない、ユーザーの情報がほとんどない、退会機能すらないなど、アプリ自体が未完成なのではないかとすら思えてくるようなアプリだった。
今回の検証ではサクラの存在は確認できなかったが、このようなアプリでは異性との出会いやマッチングは望むべくもないだろうな。
他に適正に運営されている優良アプリやサイトを使うのがよいだろう。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント