| 恋人探し専用の出会いSNSで恋人探し - 完全無料の恋人アプリ | |
| 運営会社: Kenji Imoto |
| 利用料金 | 完全無料 |
| 異性紹介事業届出 | 無し |
| 対応OS | ![]() |

完全無欠のちんぽを持つ大統領、今回のサクラ暴露は「完全無料の恋人アプリ 」というiPhoneアプリだ。
名前やアイコンからして怪しいが、さらに運営会社を調べてみると、半年の間に6つものアプリを立て続けにリリースしているのもかなり怪しい。
こんなに大量にリリースをするのは、捨てアプリの可能性が大だ。
では、さっそく調査をしていこうか。
■評価詳細
それじゃあ「恋人探し専用の出会いSNSで恋人探し – 完全無料の恋人アプリ 」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか

レビューは55件しかなかったのだが、星1のレビュー内容を見てみると、「有料アプリのダウンロード画面に飛ばされる」「有料に強制誘導される」と書かれているので、
誘導のための捨てアプリの可能性が大だろうな。
続きを見ていこうか。
②運営会社は信頼できるか

このような簡単なお問い合わせフォームが用意されているだけで、特商法のページは存在しなかった。
どんどん怪しさがこみ上げてくるな。
- 運営会社:なし
- 代表者:なし
- 住所:なし
- 電話番号:なし
- メールアドレス:なし
③年齢認証は存在するか

生年月日の登録はあったのだが、年齢認証は存在しなかった。
アプリ名が「恋人探し専用の出会いSNS」なので、インターネット異性紹介事業に該当しないという言い訳は苦しい。
出会い系規制法上、年齢認証は必須となる。
年齢認証がない出会い系アプリは怪しいと思った方がいいぞ。
④ポイント代は適正か

利用規約に書いていてる通り、このアプリは完全無料で使えるようだ。
無料なのはいいが、肝心なのは実際に使えるかどうかだが…?
⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか

ユーザー一覧のページはこちらだが、女性ユーザーはほぼ全員が顔出しをしている。
顔出しは必須ではなく、顔写真などの登録も必須ではないのに、こんなに全員が顔出しをしているというのは不自然な事である。
⑥放置してても女性からメールが来るか

放置をしていて、向こうからメールが届くという事は無かった。
こちらから試しにメールを送ってみようとした所、レビューに書かれていた通り、別の有料アプリに誘導をされるという仕組みだ。
⑦退会方法について

退会方法については、利用規約などを見てもどこにも書かれていなかった。
おそらくアプリを削除するだけで退会をした事になると思うが、もし心配な場合は、問い合わせフォームから退会したい旨を連絡するのがいいだろう。
大統領コメント
「恋人探し専用の出会いSNSで恋人探し – 完全無料の恋人アプリ」のレビューは以上だ。
今回は他のアプリに誘導をするためだけの捨てアプリであったな。
最近こういうアプリがとても多いのだが、非常に汚いやり方だ。
このアプリは「完全無料」と書かれているのだが、誘導される先の出会い系アプリが有料であるのなら、「完全無料」とは言えないだろう。
また、そもそも誘導される先の出会い系アプリもほぼ100%悪徳出会い系アプリなので要注意だ。
本当に出会えるアプリとは











PAGE TOP
最近のコメント