![]() |
GoPlay-1対1でボイス・ビデオチャットが楽しめるアプリ |
運営会社: GOPLAY NETWORK TECHNOLOGY CO.,LTD. |
利用料金 | 完全無料 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() |
ポケGoナンパで盛り上がってたあの頃が懐かしい大統領、今回のサクラ審査は「GoPlay」というiPhoneアプリだ。
ストア説明欄をみると、ユーザー同士で課金してライブ配信や通話するアプリのようだな。
ただ、個別でのメッセージのやり取りもできるので、サクラで運営が稼いでる可能性もある。
では、さっそくダウンロードをしていこうか。
■評価詳細
それじゃあ「GoPlay-1対1でボイス・ビデオチャットが楽しめるアプリ」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
レビューは405件もあったのだが、星1のレビューも多かった。
「一般人もいると思うが、99%はサクラであると思われる」
「マッチングアプリの方がもっとコミュニケーションを楽しめる」
と書かれている。
どうやらサクラも一部混じっている可能性が高そうだ。
②運営会社は信頼できるか
特商法には代表者名以外は全ての記載があった。
そこそこ信頼度は高そうだな。
- 運営会社:GOPLAY NETWORK TECHNOLOGY株式会社
- 代表者:なし
- 住所:東京都豊島区東池袋2-62-10 TAMA WOODY GATE IKEBUKURO 2階
- 電話番号:090-6550-7600
- メールアドレス:suppor@goplay.com
③年齢認証は存在するか
年齢認証は存在しなく、年齢を登録する所すら無かった。
このアプリは出会い系ではなくライブ配信アプリなので、年齢認証は無いのだろう。
しかし、中身が「インターネット異性紹介事業」に該当しなければ、の話だがな…。
④ポイント代は適正か
ポイント代については、詳しく書かれているものが無かった。
ライブ配信時に配信者に投げ銭をする時などに課金をする仕組みのようだ。
メッセージのやり取りは完全無料でできるみたいなので、基本的なサービスは無料で使えると考えていいだろう。
⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか
登録をしている女性は顔出ししている人がほとんどであり、可愛い女性も多かった。
好きな配信者をフォローできる仕組みになっているのだが、一見可愛く見える女性でもフォロワーは100人未満がほとんどなので、競争率は低そうだ。
⑥放置してても女性からメールが来るか
放置をしていて向こうからメールが来たのは、2人だけであった。
実際にメールのやり取りをしてみた所、アプリの使い方を教えてくれたり、そんなにサクラっぽいなと思う部分は無かったぞ。
⑦退会方法について
退会方法についてはどこにも記載が無かった。
アプリを削除する事で退会をしたと考えていいとは思うが、
心配な場合は、運営に問い合わせをして退会したい事を伝えるのがいいだろう。
大統領コメント
「GoPlay-1対1でボイス・ビデオチャットが楽しめるアプリ」のレビューは以上だ。
今回のアプリは何とも言えないところだ。
レビューには「99%はサクラだ」と書かれていたが、サクラの存在を確認することはできなかった。
とはいえそもそも、一般ユーザーも配信でお小遣い稼ぎをするのが目的なので、出会い目的には使えない。
かわいい女子とリアル出会いしたいなら、専用の優良出会い系サイトを使うべきなんだぞっ。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント