![]() |
匿名ひまつぶしチャットアプリ ~ナノナナ~ |
運営会社: Kazuhiro Kobayashi |
利用料金 | 完全無料 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() |
木の実ナナならギリ抱ける大統領、今回のサクラ調査は「ナノナナ」という名前の出会い系アプリだ。
アイコンは持ち運び用コーヒーのようなデザインで、特に怪しさはない。
ストア説明欄も健全チャットアプリのようで、悪徳出会いっぽさはないものの、あまりに無味無臭すぎるのが逆にうさん臭いんだよなぁ。
では、さっそくダウンロードをしていこうか。
■評価詳細
それじゃあ「匿名ひまつぶしチャットアプリ ~ナノナナ~」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
まだリリースされて1か月ちょっとの段階という事もあってか、レビューは1件しかなく、そのレビュー内容は見る事は出来なかった。
レビューが1件しか無いという事はユーザー数もそんなに多くは無さそうだ。
②運営会社は信頼できるか
特商法のページは存在しなく、簡素な問い合わせフォームが用意されているだけであった。
一応、プライバシーポリシーのページには、メールアドレスの記載だけはあった。
いくらなんでもこれでは信頼してダウンロードできないぞ。
- 運営会社:なし
- 代表者:なし
- 住所:なし
- 電話番号:なし
- メールアドレス:kazuhiro.1247@gmail.com
③年齢認証は存在するか
年齢の入力は求められたが、自己申告であり、年齢認証は存在しなかった。
ストア説明欄には、18歳未満の利用は禁止と書かれていたが、これではそれを確認することができない。
出会い系規制法を遵守しているとは言えないので、もしこのアプリで出会えてしまうと違法アプリということになるぞ。
④ポイント代は適正か
利用規約には料金がかかるような事を書かれていたのだが、実際に使ってみた所、料金がかかるような場面はなかった。
すべて完全無料で使えるようになっているぞ。
⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか
顔出ししているユーザーは7割くらいで、顔出しをしている人が多い印象だ。
しかし、男性ユーザーの割合が非常に多かった。
だいたい8割くらいは男性ユーザーで占められている。競争率が高そうだ。
⑥放置してても女性からメールが来るか
放置していてもメールが届く事は無かった。
なので、こらちからメールを送ってみたのだが、6人に送って返信が返ってきたのはゼロであった。
既読もついていなかったので、アクティブユーザーが少ないのか、女性の数が少ないため、競争率が激しいのでメッセージのやり取りのハードルが高いのかもしれない。
⑦退会方法について
利用規約には「当事務所の定める退会手続きにより退会できるものとする」と書かれているのだが、その肝心な退会手続きについてはどこにも書かれていなかった。
アプリを削除する事で退会したと考えていいと思うが、心配な場合は、問い合わせして退会をするのがいいだろう。
大統領コメント
「匿名ひまつぶしチャットアプリ ~ナノナナ~」のレビューは以上だ。
今回のアプリは何とも言えないな。
アクティブユーザーもごく少数はいるとは思うが、ほとんどのユーザーはアプリ登録後に放置して、利用をしていないようだ。
そして、男性ユーザーの比率が高すぎるので、出会い系として利用するにしても、競争率が高いので、あまり適切であるとは思えないな。
本当に出会いたいなら、みんなが出会いまくってる優良出会い系サイトを使ったほうが時間のムダにならないぞ。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント