![]() |
ひま部 - 学生限定!学生同士でひまトーク&無料暇チャット! |
運営会社: nanameue, Inc. |
利用料金 | 完全無料 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() |
今回は学生専用のチャットアプリを謳う「ひま部- 学生限定!学生同士でひまトーク&無料暇チャット!」を調査したぞ。
アイコンはアルパカだろうか?
珍しくまともなイラストが使用されていて、期待が持てるな。
■評価詳細
それじゃあ「ひま部 – 学生限定!学生同士でひまトーク&無料暇チャット!」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
レビューを見ると、★五つの評価がかなり多いことが分かる。
とはいえ、悪質なサクラアプリにありがちな★5と★1ばかりという分布ではない。
使っているうちに★5評価を促すメッセージが出るとか、アプリ公開時にダウンロード数を上げるためにブーストしたとか……そんな感じだな。
全く評価が操作されていないとは考えにくい。
レビュー内容的にも、適当に水増ししているように見える。
2枚目の画像で金沢武史さんが書いている「星を5にしないと使えない」というのが気になるが、まずはインストールしてみよう。
②年齢認証は存在するか
年齢認証は存在しない。
初めてこのアプリを起動すると、上記の利用規約画面が表示される。
同意しないと先に進めないが、ここで同意するといきなりホーム画面に入ることができる。
ソーシャルネットワークカテゴリのアプリではあるものの、出会い系ではなくチャットアプリなので年齢認証が無くても問題は無さそうだ。
ストアの対象年齢3歳以上はちょっとあんまりだと思うが。
なお、起動後にプロフィールを登録しようとすると右画像の注意事項が表示される。
本当にこの通りに管理されているとすれば、優良なチャットアプリのようだ。
③ポイント代は適正か
「ひま部」は完全無料で利用できるため、この項目については評価しない。
完全無料ゆえに広告はあるが、比較的面積は少ない。
また、誤タップを狙うような配置もされていないのでストレスが溜まることは少ないだろう。
チャット画面で投稿の中に表示されるもの(TwitterやFacebookのようなイメージ)と、画面下に表示されるアプリにありがちな広告だけだ。
④登録してる女性が顔出し&美人ばかりか
サクラアカウントばかりのアプリであれば画像を公開するのだが、どうやら実在のユーザばかりのようなのでこの項目については画像無しでお届けする。
そもそもユーザを検索するという機能が無いのも理由だ。
誰にでも見える全体チャットを見てみた限りでは、男女を問わずほとんどのユーザがプロフィール画像を設定している。
中には自分の写真ではなくイラストやぬいぐるみの写真を設定しているユーザも居たが、少数派だ。
多いのは、顔だけ隠した自撮りや目だけ見せた自撮りだな。
こう、SNSで構ってほしい女性ユーザがアップロードしているような画像が多い。
⑤放置してても女性からメールが来るか
しばらく様子を見てみたが、誰からも連絡がなかった。
プロフィール項目(画像、ニックネーム、都道府県、学校と学年)が全て未設定なので当然と言えば当然の結果だ。
ここまでの項目を含めて考えると、サクラアプリの可能性はほぼゼロと言えるだろう。
大統領コメント
前述の通り、サクラアプリである可能性は非常に低い。
無料で利用できるアプリにサクラを雇う価値はあまり無いだろうし、禁止ワードがあるようなので他アプリへの誘導業者も活動しにくいと思われる。
純粋なチャットアプリとして学生が利用する分には良いのではないだろうか。
プロフィールに設定できる項目が学校の種別(中学、高校、大学、専門学校)と学年というのも学生専用ならではだな。
利用者はそこそこ居るようで、全体チャットはかなりの流速だ。
その中から、Twitterのタイムラインのように気に入ったユーザを登録するのが一般的な使い方だろうか。
また、サークルと呼ばれるグループもたくさんあるので趣味の話などもできそうだ。
しかし悪徳サクラはいないだろうが、年齢認証もないので出会うのは危険なアプリだ。
18歳未満との淫らな性行為は青少年健全育成条例でアウトだし、さらに13歳未満だった場合は両者合意でも強姦罪だ。
年齢層もかなり若めなアプリなので、ここでは出会い以外を求めた方がいいだろう。
出会いを求めるのなら、大統領オススメの優良アプリを利用するのが安全で確実だ。
大統領は今後も出会えるアプリを探していくので、ぜひチェックしてくれ。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント