LiveStarは一般ユーザーもいるが出会いには不向きなアプリ

ライブチャットLiveStarで大人トーク
運営会社: takuma yoshimura
利用料金 150円/メール1通
異性紹介事業届出 無し
対応OS

一番星の生まれ変わりである大統領、今回のサクラ判定は「LiveStar」というiPhoneアプリだ。

アイコンは星のイラストとポップなフォントのアプリ名で、悪徳っぽさは無い。

ストア説明欄を見ると、2018年にリリースをされたライブチャットアプリで、現在は会員数が250万人もいるようだ。

今のところはサクラ詐欺臭はゼロだが、果たして中身はどうなっているのかな?

では、さっそくダウンロードしていこうか。

■評価詳細

それじゃあ「ライブチャットLiveStarで大人トーク」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。

①レビューが自演臭くないか

レビューは329件あるのだが、いずれも2年以上前のレビュー内容となっている。

あまり参考にはならないかもしれない。

また、直近のレビューが2年以上前となると、今はあまり登録者数がいないという事も考えられるな。

②運営会社は信頼できるか

特商法の記載は探したのだが、存在しないようだ。

このような問い合わせフォームが用意されているだけであった。

これでは運営への信頼度はゼロと言っていいだろう。

  • 運営会社:なし
  • 代表者:なし
  • 住所:なし
  • 電話番号:なし
  • メールアドレス:なし

③年齢認証は存在するか

年齢認証は存在しなく、プロフィールに表示される年齢は自己申告となっている。

ライブチャットで話をするだけなら問題はなかろう。

しかし出会い系として使えてしまうのであれば、インターネット異性紹介事業に該当してしまう可能性がある。

この先も注意深く見ていく必要があるな。

④ポイント代は適正か

このアプリは1ポイントが1.5円であるので、メール1通150円である。

優良出会い系サイトではメール1通50~70円なので、倍以上の値段だ。

また、ビデオ通話は1分300円と、こちらもとんでもない金額設定となっている。

⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか

登録している女性は、8割くらいが顔出しをしている。

そして、20代前半が主で、かわいい子ばかりで占められている。

こんなマイナーなアプリにナチュラルに集まってきたと思ってしまうほど、ピュアな大統領じゃないぞ。

⑥放置してても女性からメールが来るか

プロフ設定を放置していても、メールは届かなかった。

だが、お気に入りの登録をすると、すぐにメールが届いた。

お気に入りの登録をしたのが、午前4時頃という早朝であったのに、いずれの女性もすぐにメールが届いた。

おそらくはお気に入りされると自動でメールを送る仕組みになっているのだろう。

⑦退会方法について

利用規約を見る限り、退会をするには問い合わせをする必要があるようだ。

  1. マイページ左下の「お問い合わせ一覧」を選択
  2. 「その他のお問い合わせ」という所を選択すると
  3. 問い合わせフォームが開くので、そこで退会したい旨を連絡する

大統領コメント

「ライブチャットLiveStarで大人トーク」のレビューは以上である。

このアプリはグレーといったところだな。

実際にリアルタイムでライブ配信をしている女性が数人いるので、一般ユーザーは少なからずいるんだろう。

ただ、料金が高すぎるという事と、ライブ配信をしている女性はお小遣い稼ぎ目的であるので、そこから出会いに繋げていくのはハードルが高い。

現実の美女と会いたいなら、大統領も推している優良出会い系サイトを使うといいぞっ☆

本当に出会えるアプリとは

dtbn
悪質なサクラアプリにこりごりしているみんなに、間違いなく優良なアプリを紹介しよう。


ピックアップ記事

  1. 今回は悪徳なサクラアプリとは違う、ガチで出会えるアプリをレビューしていくぞ。その名も…
  2. 出会い系の中でも評価の高いハッピーメールだが、本当に出会えるのか不安な人もいるだろう。…
  3. 地味だが使い勝手のいい出会い系サイト、「メルパラ」がiPhoneアプリをリリースしたんだが、…
PAGE TOP