|
【LINE】モアラブ |
| 運営会社: 合同会社イートラスト |
| 利用料金 | 250円/メール1通 |
| 異性紹介事業届出 | 無し |
| 対応OS | ![]() ![]() |


Hのときに「もっと」と言われると大興奮する大統領、今回のサクラ調査は「モアラブ」というLINE経由の出会い系だ。
LINEのアイコンはシンプルで、悪質っぽさはそこまででもない。
しかし公式サイトはどことなくセクシーさが漂っており、およそ信頼できそうな雰囲気ではない。
ともかく実際に登録して検証してみるとしよう。
■評価詳細
それじゃあ「モアラブ」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①運営会社は信頼できるか

まずは、サイトの運営会社の情報を確認してみよう。
サイト内「特定商取引法に基づく表記」によれば、運営会社の名前は「合同会社イートラスト」だ。
インターネット異性紹介事業の届出番号が記載されているな。
所在地の欄には、大阪市中央区の住所が記載されている。
該当の住所を地図で検索してみると、複数の事業者が入る6階建てのビルがヒットした。
601ということは、ここの6階にこの会社があるのだろうか。
- 運営会社:合同会社イートラスト
- 代表者:横川透
- 住所:大阪府大阪市中央区南船場二丁目10-22-601
- 電話番号:050-3553-6987
- メールアドレス:info@moremorelove.net
②年齢認証は存在するか

次に、年齢認証についてチェックしてみよう。
自己申告での年齢の入力のほかに、免許証などの公的身分証明書の提出が求められた。
これは出会い系規制法に則った仕組みであり、しっかりやっているようだ。
③ポイント代は適正か

ポイント代についてはどうだろうか。
まず1ポイントあたりの料金は10円で、メールの送信には25ポイントを消費する。
つまり、メール1通250円もの料金がかかるということだ。
いくら年齢認証がしっかりしていても、この高額料金は注意が必要だな。
④登録してる女性が顔出し・美人ばかりか

登録している女性ユーザーの様子はどうだろうか。
あまりにもかわいい女性の写真ばかりが並んでいるという場合、サクラの存在を疑うべきだ。
「モアラブ」ではどうだったかというと、やたらと美人な女性の写真が並んでいるほか、不自然なほどに露出している画像が多いことも気になるポイントだった。
⑤放置してても女性からメールが来るか

男性が出会い系で女性からメッセージをもらうには、プロフィールの記載内容を工夫したり、写真の映り方を工夫したりする必要がある。
しかしながら、相手がサクラの場合には、そんなことは関係なくメールを送ってくるだろう。
「モアラブ」ではどうだったかというと、登録から数分程度すると、女性からのメールが次々と届き始めた。
こちらから返信をしなくても、次々とメッセージや画像を送ってくる。
凄まじい執念だな。
⑥退会方法について

「モアラブ」にはサクラがいることがはっきりしたところで、サイトの退会方法についても確認しておこう。
「モアラブ」はユーザー登録を伴うサイトだが、マイページのどこにも、ワンタップで退会ができるような退会ボタンや退会専用のフォームなどは存在しなかった。
利用規約を確認してみると、どうやら退会のためには、運営者宛にメールで連絡をする必要があるようだな。
- [info@moremorelove.net]へ退会の旨をメールする
大統領コメント
「モアラブ」はとんでもない高額の利用料金と、サクラからのメールが届くという、典型的なサクラサイトだった。
このようなサイトを利用していても、ラブはまったくもって実現不可能だ。
本気の愛を見つけたいなら、大統領も利用中の優良出会い系サイトが良きだぞっ。
本当に出会えるアプリとは












PAGE TOP
最近のコメント