![]() |
ビデオ通話 ジェネギャ! - 世代間の架け橋アプリ |
運営会社: apexlab |
利用料金 | 完全無料 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() |
ジェネレーションギャップはむしろ楽しむ大統領、今回のサクラ審査はジェネギャというiPhoneアプリだ。
アイコンは…これは何だ…橋か…?あっ、異なる世代の架け橋ということか…?なかなか難解だな。
ストア説明欄には
世代や地域による言葉の違いを楽しみながら学び、より良いコミュニケーションを育むためのプラットフォームです
とあり、やはりこちらもよく意味が分からない。
なんだかアプリ作成者も迷走している感があるが、さっそくダウンロードしてみようか。
■評価詳細
それじゃあ「ビデオ通話 ジェネギャ! – 世代間の架け橋アプリ 」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
レビューとして表示されているのは、この1件しかなかったので何とも言えない。
最近リリースされた事もあり、まだレビュー数は少なめである。
②運営会社は信頼できるか
特商法のページはアプリ内を探しても存在しなかった。
お問い合わせフォームは用意されているので、何か問い合わせしたい時は、ここから問い合わせすることになるだろう。
リリース直後とはいえ、運営の情報が用意されていないのは問題だ。
かなり怪しんだほうがいいぞ…。
- 運営会社:なし
- 代表者:なし
- 住所:なし
- 電話番号:なし
- メールアドレス:なし
③年齢認証は存在するか
アプリ登録時に年齢は選択することになっているのだが、年齢認証は存在しなかった。
健全なコミュニケーションアプリということで、インターネット異性紹介事業に該当しないのであれば問題ないが…?
④ポイント代は適正か
ポイント代についての事はアプリ内を見ても載っていなかったが、実際に使用してみたところ、完全無料で利用できるようである。
とはいえ、急に課金が必要になるということが悪徳アプリではよくあるので、まだここで安心してはいけないのだ。
⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか
こちらがユーザー一覧のページだが、どの女性も有名インスタグラマー並みに可愛い。
ただユーザー数が異常に少なくて、10人くらいしかいない。
そしていつ見ても全ての女性がオンライン中になっていて、とても不自然だな…。
⑥放置してても女性からメールが来るか
プロフ設定を放置していても女性からメールは来る。
だが何を返信しても「え?」としか返って来ず、2通くらいメールを送信した所で、「以下のリンクから会話を続けてください」という表示が出てくる。
リンクをタップして飛んでみると、いかにも怪しいHなサイトに飛ばされる。
要するには、このアプリは外部の悪徳サイトへの誘導用アプリだった。
⑦退会方法について
アカウントの削除は次の手順で簡単にできるようになっている。
- マイページ右上の歯車マークを選択
- 設定のページの一番下「アカウントを削除する」を選択
- 確認画面が出るので、承認すればアカウント削除が完了する
大統領コメント
「ビデオ通話 ジェネギャ! – 世代間の架け橋アプリ 」のレビューは以上だ。
今回のアプリは完全に悪徳アプリだったな。
確かに無料ではあったが、BOTに外部サイトへ誘導されるだけの無意味なアプリだ。
本当に若い女子とJGを感じたいのであれば、大統領も愛用する優良出会い系サイトを使うべきなんだぞっ。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント