![]() |
今日の友達探しは登録無料のSNSチャットアプリ!【snazee】ID交換で即会い |
運営会社: Fumiya kudeken |
利用料金 | 250円/メール1通 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() ![]() |
今回の大統領が調査するのは「snazee」という出会いアプリである。
アイコンにはsnazee talkとあるが、途中で名称変更でもしたのだろうか。
ただデザイン自体はありきたりなものではなくお洒落な感じで、若者受けをしそうだな。
「snazee」という言葉の意味は謎だし、読み方もよく分からない(スナジー?シナジー?)。
ま、さっそくダウンロードをしてみようか。
■評価詳細
それじゃあ「今日の友達探しは登録無料のSNSチャットアプリ!【snazee】ID交換で即会い 」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
レビューは★5と★1に大きく分かれているという、典型的なサクラアプリのパターンであるな。
実際のリアルユーザーっぽい人のレビュー内容でも、「金しか使わない、結局出会えない」と書いている。
詳しい状況はわからないが、会う約束をしても結局出会えることはないということだろうか。
これはサクラアプリである可能性が極めて高いな。
②年齢認証は存在するか
年齢認証は存在しなかったな。
適当に生年月日を入力して、ニックネームを記入するだけで登録が完了だ。
顔写真の登録も必須ではなかったぞ。
③ポイント代は適正か
ポイント代はメール1通250円とバカ高い価格になっている。
さらに画像を送るのにも200円かかるみたいだ。
ということは、画像付きのメールを送ると1回で450円ということか。
これはちょっと今まで見てきたアプリの中でも群を抜く価格であるな。
実際に出会えるのなら構わないが、サクラばかりとなると、たまったものではないな。
④登録してる女性が顔出し&美人ばかりか
顔出し9割で、顔出し無しが1割という状況であるな。
顔出しは必須ではないので、こんなにも顔出しをしているというのはちょっとおかしいぞ。
女性ユーザーはそんなに美人というわけでもなく、素人っぽいユーザーが多いという印象であるな。
ではメールが届くかどうかを見てみるぞ。
⑤放置してても女性からメールが来るか
メールは大量に届いたというわけでもないが、顔写真も付けていないのに、1時間に1通ペースで届くというのは異常な数であるだろう。
そして、「プロフを見てお気に入りしちゃった」とメールが来たので、いったい何も書いていないプロフのどこが気に入ったのだろうかと思い。
「どのあたりが気に入ってもらえました?」と送ってみると、完全にスルーだ。
まさに話がかみ合わないという感じで、サクラユーザーである可能性が濃厚だな。
大統領コメント
「今日の友達探しは登録無料のSNSチャットアプリ!【snazee】ID交換で即会い 」のレビューは以上だ。
はじめはアプリアイコンがお洒落ということもあり、ちょっと期待をしていたのだが、完全に裏切られたな。
最近のアプリはメール1通250円のものが多いが、メール1通250円もするものはほぼ確実にサクラアプリであるな。
レビューには実際に課金をしてしまったという人も多かったみたいであるが、こんなアプリの被害者が少しでも減ると良いと願っているぞ。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント