![]() |
GoodList(グッドリスト) |
運営会社: AYAKA SATO |
利用料金 | 250円/メール1通 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() ![]() |
今回のサクラアプリ捜査対象は「GoodList(グッドリスト)」というiPhone、Android両対応のアプリだ。
アプリ名はシンプルで、あまり出会い系アプリという感じがない。
アプリアイコンも、いいね!みたいなグッドマークが書いているだけだ。
この運営会社は今回が初の出会い系アプリリリースみたいだが、いったいどんなアプリなのだろうか?
さっそく見ていこうか。
■評価詳細
それじゃあ「GoodList(グッドリスト)」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
レビューのページはこちらなのだが、160件と、出会い系アプリにしては少なめであるな。
レビュー評価は★5が多くて、続いて★1が多いという感じだ。
実際のレビュー内容を見てみると、「ここで大切な人が出来ました」と書いている人もいれば。
「サクラばっかり」「くっそ課金した分かえして~!」と書いている人もいるぞ。
この時点では、まだなんとも言えないな。
②年齢認証は存在するか
年齢認証は存在しなかったな。
こちらがマイページの画面なのだが、こういうテンプレートのマイページは初めて見たぞ。
最近の出会い系アプリはどれも同じテンプレートの使い回しをしているアプリばかりであったから、これは期待が持てそうか!?
③ポイント代は適正か
…ダメだった。
メール1通が250円、これは他の悪徳出会い系アプリと同じ価格帯だ。
本当に会える優良出会い系は1通50円程度だからな。
会えないサクラアプリの方が高いのは納得出来ないだろうが、それだけ連中が悪質だということだ。
特商法の住所も3丁目1番地までしか書かれていなくて、何号かが書かれていないので、全く場所がわからないぞ。
④登録してる女性が顔出し&美人ばかりか
登録をしているユーザーは、見る限り、女性ばっかりであったな。
全員が顔出しをしているというわけでもなく、顔出しをしているのは、全体の6割くらいだ。
ただ、不自然なのが、この女性の顔写真の下に、距離が表示されていて。
自分からのその女性までの距離が表示されるようになっているのだが、近所の人が多すぎる。
どれだけ下にスクロールしていっても、だいたいが10km圏内の距離である。
これはサクラアプリと考えて間違いないだろう。
⑤放置してても女性からメールが来るか
しばらく放置をしていたのだが、メールは2通しか届いていなかった。
この2通のメールはこのアプリに登録をした瞬間に届いた。
アプリに登録をしたのが、朝の4時くらいだったのだが、メール内容を見ると「暇で家でごろごろなうです。何してました~?」だ。
こんな早朝の時間に「暇でごろごろしている」というのは、ちょっと不自然だろう。
ふつうに考えて、この時間は寝ているだろう。
さらに、トークリストの左の画像のところに「ログイン時間」がかかれているのだが、何時にみても常にログインされている。
どんな暇人でも、四六時中、このアプリを見ている人なんていないだろう。
サクラのバイト君が、ずっとアプリを監視しているのではないかと思うな。
大統領コメント
「GoodList(グッドリスト)」のレビューは以上だ。
今回のアプリはサクラアプリであったな。
アプリ名やアプリアイコンは全く出会い系アプリっぽくは無かったが、中身はよくあるようなサクラ出会い系アプリであった。
レビュー内容にあったように、このアプリに課金をしても、お金の無駄になるだろうな。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント