![]() |
恋人探しなら恋人探しの即マッチ-恋人探し出会いアプリ |
運営会社: Yuichi Takahashi |
利用料金 | 完全無料 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() |
マッチと言ったら近藤真彦な世代の大統領が、今回サクラ調査するのは「即マッチ」というiPhoneアプリだ。
ありきたりの名前だし、アイコンも美人の女性に文字を乗っけただけの悪徳アプリにありがちなデザイン。
どう考えても優良アプリの気配はゼロ…だが決めつけることはしない。
実際にインストールして中身を確認し判断する、それが大統領のやり方だ。
■評価詳細
それじゃあ「恋人探しなら恋人探しの即マッチ-恋人探し出会いアプリ」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
レビュー評価だが、星5と星1に大きく分かれているという典型的なレビュー偽造可能性アリのパターンだ。
レビュー内容を見てみると、「2回連続で同じメッセージが送られてくる」「質問に答えない」「サクラだらけじゃね」と、星1の評価をしている人のレビュー内容は酷いものだ。
ただ、星1の評価は、この11月19日と11月20日に集まっていることから、同一人物による嫌がらせかもしれない。
最近は同業者どうしで潰しあうために、悪評価をし合うこともあるようだ。
では、続きを見ていこうか。
②年齢認証は存在するか
こちらがプロフィールページだ、年齢認証は存在しなかった。
そして、顔写真の登録も必須ではなかったぞ。
生年月日は、自己申告なので、いくらでも偽造は可能だ。
しかしフッターの広告が下品極まりないな…
何が悲しくて陰毛を見ながらアプリを使わなきゃいけないのか。
③ポイント代は適正か
今回のアプリは利用規約にも書いている通り、完全無料で使えるようになっている。
それにしても、どうしてこんな配色の壁紙にしたのか。
背景が赤色で文字が黒色、ひどく見にくい組み合わせで、目が疲れてしまったぞ。
運営会社の所在地でよくあるのは都内の私書箱やマンションの一室なのだが、ここは新潟県にあるという珍しいパターンだ。
Googleストリートビューで確認すると何の変哲もないアパートなのだが、まさかガチの自宅なのか…?
④登録してる女性が顔出し&美人ばかりか
こちら、ユーザー一覧のページだ。
都道府県と年齢はバラバラであるが、全員が写真を登録しているのは不自然だ。
今回のアプリは、プロフィール登録をする時に写真の登録は求められなかったので、写真無しの人が多くいても不思議ではないだろう。
それなのに、ほぼ全員が写真登録をしているというのは、サクラの可能性が高いといえるな。
⑤放置してても女性からメールが来るか
放置をしていても、メールは10分に1回くらいの頻度で次々に届いた。
プロフィール登録も顔写真も登録していない段階で、こんなに立て続けにメールが届くというのは、優良アプリでは有り得ないことだ。
そしてさらに問題なのが、メールを開封しようとするたびに、30秒の長さの広告が流れるということだ。
完全無料のアプリということで、どこかで広告収入により稼ぐ必要はあると思うのだが、メールを確認するたびに30秒も広告が流れていては使えたものではない。
10分に1回の頻度でメールが届くので、それを全部確認しようと思うと相当にストレスが溜まりそうだ。
メールの内容も大したことない内容ばかりで、メールに返信をしても全く会話にならない。
おそらく自動ボットで機械が返信しているのだろう。
質問には全く答えてくれなかったぞ。
大統領コメント
「恋人探しなら恋人探しの即マッチ-恋人探し出会いアプリ」のレビューは以上だ。
今回のアプリは完全にサクラアプリであったな。
メールの返信も完全自動ボットなので、出会えるということはないぞ。
完全に無料で使えるということあって、お金を失うということはないが、単なる時間の無駄になるだろう。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント