Lovey(ラヴィ)は不細工男がモテモテのアプリ?→新たなサクラ手法だった

Lovey~ラヴィ
運営会社: yamato mizuno
利用料金 190円/メール1通
異性紹介事業届出 無し
対応OS

愛を語るのは個室居酒屋だけにしとけが持論の大統領、今日は「Lovey~ラヴィ」なるiOS用アプリをサクラ捜査する。

この会社は今回が始めての出会い系アプリであるようだ。

アプリアイコンはシャレたデザインで、悪徳っぽさは微塵も伺えない。

しかしどうにもコンセプト不在というか、製作者の熱量もこれっぽっちも見えてこないのが不安の種だ。

出会えるアプリか、使い捨ての悪質アプリか…実際に中を確かめるぞ。

■評価詳細

それじゃあ「Lovey~ラヴィ」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。

①レビューが自演臭くないか

まだ最近リリースをされたばかりということで、レビューは1件だけであった。

「GPSに代わる機能が使えるから、出会える確率が上がる」と書かれている。

このGPSに代わる機能というのは、アプリ説明欄にも書かれていなかったので、謎である。

レビューが1件だけなので、今のところサクラアプリかどうかは全く不明だ。

では、続きを見ていこうか。

②年齢認証は存在するか

年齢認証は存在しなかった。

年齢の登録は自己申告であり、「25歳~29歳」という風に、おおまかな選択になっていた。

写真の登録は3つまで可能で、「身長」「体型」「職業」「年収」「交際ステータス」も登録できる。

リアルタイムの状況も「暇してます♪」など設定できて、サクラアプリだとしてら機能豊富で驚きだ。

③ポイント代は適正か

ポイント代はメール1通190円という設定がされている。

サクラアプリの相場だと安めだが、優良アプリと比較すると倍以上するのでやはり高すぎる。

その他のオプションのポイント代も高くて、画像送信にさらに190円、プロフィール画像の閲覧1枚ごとに190円もかかる。

そして、「チャット:GPS送信」というのが、先ほどのレビューに書かれていた、「GPSに代わる機能」ということなのだろうか?

自分の位置情報をメールで送信できるようになっているみたいだ。

確かにこれだと、出会える確率は高くなるかもしれない。

あくまでリアルユーザーであればの話ではあるが。

ちなみに、特商法の記載内容は酷いものだ。

住所の記載は「東京都新宿区」までしか書いていなく、丁や番地は書かれていない。

メールアドレスもフリーメールアドレスなので、あまり信用ができないだろう。

④登録してる女性が顔出し&美人ばかりか

 

こちらがユーザー一覧のページである。

男性と女性が半々、少しだけ男性のほうが多いという印象だ。

ただ、顔写真の登録は必須ではないのに、ほぼ全員が顔出しをしているというのは明らかに不自然だ。

このページでも、たった1人しか、写真登録をしていない人がいない。

⑤放置してても女性からメールが来るか

 

メールは登録後にすぐに届いて、それから1時間に1回ほどのハイペースでメールが届いた。

登録して数分で届いたメールがこちらだ。

男性からのメールで「僕は登録をして約1ヶ月で三人の女性と出会えました」「沢山の女性と出会える方法を教えてください」という内容だ。

まず、登録をしたばかりで、顔写真の登録もしていない人に送る内容のメールではないだろう。

最近、サクラアプリでこういう内容のメールが男性ユーザーから届くことがよくあるが、これは実際にこのアプリで出会うことが出来るということを伝えて、安心して課金をさせるのが目的だ。

ふつうのリアルユーザーの男性なら、高いポイント代を払って、よくわからない登録したばかりの男性にこんなメールを送ろうなんて思わない。

大統領コメント

「Lovey~ラヴィ」のレビューは以上だ。

今回のアプリも残念ながらサクラアプリであったようだ。

そもそも、こんなにポイント代が高いアプリは、よほどのメリットが無い限りは使う必要はないだろう。

特商法の記載も適当なものであったし、全く信用が出来ないアプリだ。

自分より不細工な男性ユーザーから

「僕は登録をして約1ヶ月で三人の女性と出会えました」

と送られてきたから、自分なら、もっと多くの女性と出会えるかもしれない…

なんて騙されないでくれよな。

本当に出会えるアプリとは

dtbn
悪質なサクラアプリにこりごりしているみんなに、間違いなく優良なアプリを紹介しよう。


ピックアップ記事

  1. 今回は悪徳なサクラアプリとは違う、ガチで出会えるアプリをレビューしていくぞ。その名も…
  2. 出会い系の中でも評価の高いハッピーメールだが、本当に出会えるのか不安な人もいるだろう。…
  3. 地味だが使い勝手のいい出会い系サイト、「メルパラ」がiPhoneアプリをリリースしたんだが、…
PAGE TOP