![]() |
あんずトーク |
運営会社: Ogawa Tsuka |
利用料金 | 250円/メール1通 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() |
杏が名前に入っている女子はかわいい説を唱える大統領、今回調べるのは「あんずトーク」というiOSアプリだ。
あんずの花言葉には、「臆病な愛」「早すぎた恋」。
出会い系には不適だとは思うが、なぜかこのアプリは杏を選んだ模様。
アプリアイコンはお洒落なデザインで、良くも悪くも出会い系によくありそうな感じだな。
では、早速ダウンロードをしてみようか。
■評価詳細
それじゃあ「あんずトーク」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
リリースをされてから数ヶ月は経つのに、まだ1件もレビューが無いという事は、ユーザー数が少なそうだな。
出会い系はユーザー数が多いアプリを使うほうが、出会いの対象となる女性も多いわけだから有利だぞ。
②年齢認証は存在するか
年齢認証は存在しなく、生年月日は自由に入力できるようになっていた。
生年月日は必須項目とはなっているが、なんとでも入力できるので、これでは年齢確認にはならない。
所在地は市区町村まで登録できるようになっているみたいだな。
ただ、市町村区まで登録するのは、ちょっと危険だろうな。
③ポイント代は適正か
ポイント代はメール1通250円と、悪徳サクラアプリ界隈の基準価格だな。
リミット解除をしようものなら、なんと2万円もかかる。
特商法に記載されている住所も、Yahooのフリーメールだし、あまり信用はできないな。
④登録してる女性が顔出し&美人ばかりか
顔出しをしている人のほうが少なく、ほとんどの人が顔写真なしであった。
顔出しをしている女性は可愛い人は少なく、素人っぽい人が多かった。
⑤放置してても女性からメールが来るか
さきほどのユーザー一覧ページでは顔出しをしている人はほとんどいなかったのに、届くメールは顔出しをしていて、可愛い女性ばかりであった。
これは完全に不自然だな。
そしてメール内容を確認してみると、
「YOUUさんありますか?」
「YOUUさん的にどうでしょう?」
と、一斉送信をしているのがバレバレなメール内容だな。
この「YOUU」のところに自動で男性のユーザー名が入ってメールが届くところ、エラーか何かで入らなかったのだろうな。
大統領コメント
「あんずトーク」のレビューは以上だ。
今回のアプリはわかりやすくサクラアプリだったな。
一斉送信しているのがバレバレだ。
ほとんどのサクラアプリがこういう方法で男性ユーザーに一斉送信している。
それに、ユーザー一覧ではどんなに探そうがいなかった、顔出しの美人女性ばかりからメールが届く。
あからさまなサクラアプリだ。
こんなアプリに間違っても課金をしないでくれよな。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント