「ナウフレ」は確かに無料だがやっぱりサクラアプリだった

ナウフレは友達探しが出来る無料アプリ
運営会社: 株式会社ケア
利用料金 完全無料
異性紹介事業届出 無し
対応OS

ナウい感覚が武器の大統領、今回は「ナウフレ」なるAndroidアプリのサクラ調査を行う。

アイコンのデザインは、下部の「無料」が強調されすぎて安っぽく感じてしまうな。

ストア説明欄の画像もなんだか素人っぽく、PTAのお母さんが頑張ってワードで作ったかのようなクオリティだ。

しかし、たとえデザインが壊滅的にダサくても、出会えさえすればすべて丸く収まるのが出会いアプリというもの。

さっそくインストールして検証していってみよう。

■評価詳細

それじゃあ「ナウフレは友達探しが出来る無料アプリ」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。

①レビューが自演臭くないか

アプリへの評価数は176件と控えめだが、星評価の平均は4.6とかなり高めだ。

肯定的なレビューコメントでは、「このアプリは全て無料でメッセが出来ます。」「女の子は、業者の方ではなく、実際にメッセのやり取りし、会う約束までして、実際に会いましたよ。」と、やはり消費料金が無料であることについて触れているコメントがあるな。

一方で、批判的なコメントでは、「登録したのはいいですが、すぐにチラスタに移動して下さいと言う通知が運営からきた」「移動してまもなく無料~有料にかわり。」と、おそらくアプリ内広告についての言及が見えるな。

②運営会社は信頼できるか

続いて、アプリの運営会社について見てみるとしよう。

アプリ内からは、「特定商取引法に基づく表記」を確認することができる。

「運営事業者名」の欄には、「株式会社ケア」という名前が記載されている。

住所の欄は、東京都新宿区西新宿の住所が記載されている。

該当の住所をマップで検索すると、どうやら展示会場や写真スタジオなどとして使える貸しスタジオのようだな。

当然といえば当然だが、ここには「株式会社ケア」というような名前は確認できなかったぞ。

  • 運営会社:株式会社ケア
  • 代表者:狩野 篤
  • 住所:東京都新宿区西新宿7-16-1 Concierge ISHIHARA501
  • 電話番号:記載なし
  • メールアドレス:info@ke-a.jp

③年齢認証は存在するか

アプリの初回利用時に生年月日を登録し、これによって年齢が登録される。

しかし、身分証明書などを送信して登録した年齢が正しいか確認する機能は有していないようだ。

これでは出会い系規制法を遵守してるとは言い難いぞ。

④ポイント代は適正か

「ナウフレ」では、アプリタイトルにあるとおり、アプリの全機能を完全無料で使用することができる。

この点については、安心して利用できるアプリであるといえるだろう。

⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか

続いて、登録している女性ユーザーの様子についても記載しておこう。

この手のアプリの中でも、サクラばかりが跋扈する悪徳アプリなどでは、わざと美人な女性や可愛い女性の写真を集めて掲載し、男性からのメールを誘っているというケースがある。

では、「ナウフレは友達探しが出来る無料アプリ」の登録女性ユーザーはどうだったかというと、やはり顔出しの女性ユーザーが多いといえよう。

この特徴だけで、「ナウフレは友達探しが出来る無料アプリ」が悪徳アプリだと判断することはできないが、どうにもこのような美人な女性ばかりがこのアプリに集中しているという状況はやや不自然だな。

⑥放置してても女性からメールが来るか

登録直後から複数の女性からメールが届いてしまった。

せっかく来たメールなので返信してみたのだが、こちらの返信にまったく関係のない返信が届いた。

それも、一瞬で返信が来た。このようなことから考えると、正直サクラかどうかということ以前に、そもそも自動送信なのではないかと思われる。

⑦退会方法について

いかに無料であっても、サクラからのメールばかりが届くようなアプリでは、インストールしておく必要などはない。

そこで、アプリの退会方法について記載しておこう。

アプリの退会方法は、画面右上の「設定」のボタンから、「退会の申込み」のボタンを押下する。

すると、「退会方法」のページに移動するため、退会理由を入力して「送信する」のボタンを押すと、退会申請が完了するという寸法だ。

念のため、登録したプロフィール写真や、プロフィールに入力した内容などは削除しておくとよいだろう。

  1. 画面右上の「設定」ボタンから、「退会の申込み」を押す
  2. 「退会方法」の画面で退会理由を入力して「送信する」を押す

大統領コメント

「ナウフレは友達探しが出来る無料アプリ」は、無料ということもあって、検証前にはこのアプリが使えるものであれば、非常に便利になると期待させてくれていた。

しかしながら、実際にインストールして調べてみたところ、無料であるといっても、結局のところサクラユーザーからメールが届くといった、よくある悪質アプリのひとつだった。

スマホアプリで女性と出会いたいと考えているのなら、このようなアプリを使用する理由など何一つない。

他に、適正に運営されている優良出会いアプリはいくらでもあるので、そちらを利用するのが賢明であるといえるだろう。

本当に出会えるアプリとは

dtbn
悪質なサクラアプリにこりごりしているみんなに、間違いなく優良なアプリを紹介しよう。


ピックアップ記事

  1. 今回は悪徳なサクラアプリとは違う、ガチで出会えるアプリをレビューしていくぞ。その名も…
  2. 出会い系の中でも評価の高いハッピーメールだが、本当に出会えるのか不安な人もいるだろう。…
  3. 地味だが使い勝手のいい出会い系サイト、「メルパラ」がiPhoneアプリをリリースしたんだが、…
PAGE TOP