![]() |
遊びトーーク!!友達募集用チャットアプリ |
運営会社: Miki Yamamoto |
利用料金 | 300円/メール1通 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() |
毎日を遊ぶように生きている大統領、今回のサクラ調査は「遊びトーーク」という名前のiOSアプリだ。
アイコンは創意工夫のかけらもない、LINEパクリの吹き出しデザインだ。
ストア説明欄では”・当サービスは異性紹介事業では御座いません。”とあり、記載内容も「このアプリで友達が作れますよ~」に終止している。
しかし、中に入ると一転、サクラが襲いかかってくる悪徳詐欺アプリだった…
というケースが後をたたない。
さっそくダウンロードして中をチェックしていこうか。
■評価詳細
それじゃあ「遊びトーーク!!友達募集用チャットアプリ」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
レビューはこちら。
6700件あって、星4.7とかなりの高評価だ。
ただ、レビューには「サクラ満開」「もう典型的なサクラアプリですよ」と書かれている。
さっそく怪しい雰囲気が立ち込めてきたな…。
②運営会社は信頼できるか
特商法に書かれている住所を調べてみると、先ほどのレビューの通り、六本木の普通の賃貸マンションが出てきた。
このマンションを会社の住所として登録しているのか…?
- 運営会社:Pydia Consulting inc.
- 代表者:松浦守
- 住所:東京都港区六本木2-4-12
- 電話番号:なし
- メールアドレス:mail@asobitalk-support.info
③年齢認証は存在するか
年齢認証は存在しなかった。
出会い系などのインターネット異性紹介事業では、年齢認証は法律上必須だ。
しかしこのアプリは「出会い系」とは書かれていなく、あくまで友達探しアプリとして運営をしている。
そのため運営は年齢認証不要と思っているのだろうが、重要なのは実態だ。
運営がどう考えてようが、実質的に出会い系として利用されているのだとしたら、問題になる。
しっかり調査していこう。
④ポイント代は適正か
ポイント代はこちら。
このアプリは1Gが12円なので、メール1通300円とバカ高い。
優良出会い系サイトなら1通50円程度だ。
とてもじゃないが、適正価格とは言えないだろう。
⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか
メンバー一覧のページはこちら。
ほぼ100%の確率で全員の女性が顔出しをしていた。
ただ、サクラっぽい女性ばかりかというとそうでもなく、一般人っぽい女性や、高齢の女性も多くいた。
ただ、全員が顔出しをしているのは明らかに不自然だろう。
⑥放置してても女性からメールが来るか
プロフ設定を放置していても、メールは大量に届いた。
そして、そのメールの内容がこちらだ。
完全に同じ形式で、ラインのURLを貼ってくるというパターンだ。
これはどう考えてもサクラと考えて間違いないだろう。
⑦退会方法について
退会は、アプリをアンインストールする事でできるようだ。
要するには、スマホ上からアプリを削除する事で退会したことになるということだな。
- マイページの真ん中あたり「ヘルプ」をクリック
- ヘルプの「退会方法について」を確認
大統領コメント
「遊びトーーク!!友達募集用チャットアプリ」のレビューは以上だ。
今回のアプリは完全にサクラアプリだったな。
送られてくるメールの形式が完全に同じなのはあからさま過ぎるだろう。
こんな残念なアプリは今すぐ捨てて、本当に素人女子がいる優良出会い系アプリを使うべきだな。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント