![]() |
Band |
運営会社: Project Band |
利用料金 | 230円/メール1通 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() |
当方ボーカルほか全パート募集中の大統領、今回のサクラ判定は「Band」というAndroidアプリだ。
アイコンは何のアプリなのかよく分からないデザインで、ハットでバンドっぽさを出しているんだろうか…?
ストア説明欄には”当アプリは「出会い系アプリ」では御座いません”とあるが、まさか出会い系ではなく出会えない系サクラ詐欺アプリだと言いたいのか?
もしくは異性交際を禁じているSNSという可能性もなくはないが、果たして…
さっそくインストールして検証していこう。
■評価詳細
それじゃあ「Band」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
Playストアでの星評価の平均は4.3と、中の上から上程度の評価といったところだ。
評価数は1588件と、それなりのユーザーを獲得していることがうかがえる。
レビューコメントの方を見てみると、まず肯定的なレビューコメントは、わざわざ転記するまでもなく明らかに「書かされた感」が臭うコメントばかり並んでいていかにも胡散臭い。
一方、批判的なレビューコメントでは、「複数の女性からひっきりなしにメッセージが届きます」「無駄な返信をさせたがる」「やっぱり相手はサクラでした!」と、レビューを始める前から不安が募るようなレビューが並んでいるな。
②運営会社は信頼できるか
続いて、運営会社の情報についてチェックしてみよう。
アプリ内の特定商取引法表示によると、「サービス提供事業者」は、「Project Band」となっている。
これは法人名なのだろうか。
所在地の項目は、多摩市貝取1-17は、貝取山緑地を含む広大なエリアだ。
枝番の記載がないので、どの建物なのか明示していないということだろうな。
運営者の実態がわからないアプリは信用しないというのが鉄則だ。
- 運営会社:Project Band
- 代表者:Tubasa Tanaka
- 住所:1-17 Kaidori Tama-shi Tokyo 206-0012 Japan
- 電話番号:042-407-9221
- メールアドレス:project.band.customer@gmail.com
③年齢認証は存在するか
「Band」では初回起動時に生年月日を登録することになる。
これで年齢を登録したことにはなるが、これはあくまで自己申告による登録だ。
免許証や保険証といった公的な身分証明書による年齢認証は行っていない。
本当にSNSなら問題はないが、もしインターネット異性紹介事業に該当した場合、違法アプリとなるから覚悟しておけよ運営さんよ。
④ポイント代は適正か
続いて、ポイント代についても確認しておこう。
サクラアプリの主な収入源はこのポイント代による。
「Band」のポイント代・料金体系は、メッセージの送信が23G(ポイント)だ。
1Gあたりの値段は10円なので、メール1通230円の料金が必要ということになる。
一般的な出会いアプリ・マッチングアプリのポイント代がメール1通あたり50~70円といったところなので、その4倍以上の超高額なポイント消費であることには注意が必要だ。
⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか
登録している女性ユーザーの様子を見てみよう。
サクラの多いアプリでは、登録女性の写真を美人な女性・可愛い女性の写真ばかりにしているものも多い。
「Band」ではどうだったかというと、やはり美人な女性の写真が多いようだ。
これらのユーザーが実際に在籍しているのであればなんの問題もないが、ほとんどの女性が運営側が用意した写真というケースもあるから油断はできないな。
⑥放置してても女性からメールが来るか
登録後数分で女性ユーザーからのメールが届き始めた。
試しに食事に誘ってみたのだが、顔もプロフィールもわからない相手に、なぜこの女性はそれを承諾したのだろうか。
答えは簡単で、サクラだからだ。
⑦退会方法について
「Band」にはサクラがいることがわかったところで、退会方法についても記載しておこう。
「Band」を退会する場合には、メインメニュー左上にあるメニューボタンから、一番下にある「退会」を選ぶ。
そうすると退会確認の画面に移動するため、ここで再度「退会する」のボタンを押せば退会申請は完了するという手順だ。
- 画面左上のメニューボタンから、一番下にある「退会」を選ぶ
- 再度「退会する」のボタンを押す
大統領コメント
「Band」は、アプリ内の原色がいかにも安っぽく、またレビューコメントもいかにも胡散臭い「書かされた」感のあるものであった。
しかして、実際にインストールしてみると、やはりサクラからの大量のメールと超高額のポイント消費という、典型的なサクラアプリだった。
スマホアプリで出会いやマッチングを達成したい男性は、このようなアプリではなく、他に適正に運営されているマッチングアプリを選ぶのがよいだろう。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント