![]() |
コイフル |
運営会社: 株式会社ゼスト |
利用料金 | 250円/メール1通 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() ![]() |
ポイフル食べる?でナンパしたことがある大統領、今回は「コイフル」というLINE登録の出会い系を調査する。
アイコンはお菓子のようなデザインでポップな雰囲気だが、中身は悪徳サクラの毒まんじゅうではなかろうな。
さっそくLINE経由で登録して検証していってみるとしよう。
■評価詳細
それじゃあ「コイフル」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①運営会社は信頼できるか
まずは、「コイフル」の運営会社についてみてみよう。
「コイフル」では、サイト内から特定商取引法に関する表示を確認することができる。
これによると、販売業者は「株式会社ゼスト」とある。
所在地には豊島区西池袋の住所が記載されているな。
該当の住所をマップで確認してみたが、それらしい会社の表示などは確認できなかった。
そもそもマップ上では更地になっているが…現在では何か建物が建っているのだろうか。
- 運営会社:株式会社ゼスト
- 代表者:伊藤拓実
- 住所:東京都豊島区西池袋2-21-19
- 電話番号:03-3868-3387
- メールアドレス:info@koi2ru.com
②年齢認証は存在するか
年齢認証についてはどうだろうか。
インターネット異性紹介事業を行うものは、出会い系規制法によってユーザーの年齢確認を行うことが義務付けられている。
「コイフル」では、初回登録時に生年月日を登録することになるのは他のアプリやサイトと同じだが、その後に免許証や保険証などの画像を送信して年齢を確認するという仕組みだ。
これは大手出会いアプリやサイトなどと同様の手順だ。
このあたりはしっかりやっているようだな。
③ポイント代は適正か
ポイント代について確認してみよう。
ちなみに一般的な大手出会いサイトなどでのポイント消費額は、おおむねメール1通あたり50~70円が相場といったところだ。
さて、「コイフル」ではどうだったかというと、メールの送信にかかるポイントは25ポイントで、1ポイントあたり10円だ。
つまり、メール1通250円ということになる。
これは一般的な出会いサイトやアプリと比較すると5倍近い高額ポイントだ。
この点には注意が必要だろう。
④登録してる女性が顔出し・美人ばかりか
登録している女性の様子はどうだろうか。
一覧で見てみるとやけに美人が多い。
また、なぜかやたらと露出の多い写真が多いというのも気になるところだな。
⑤放置してても女性からメールが来るか
登録後数十分程度経過すると、やたらと女性からのメールが届き始めた。
内容を見てみると、サイト上ではなくLINEでやりとりをしたいというものが多い。
こうしてサイトの外に誘導するのもサクラの特徴だ。
これで「コイフル」にはサクラがいることがはっきりわかったな。
⑥退会方法について
「コイフル」ではサクラの存在が確認できたため、退会方法についてもここに記載しておこう。
ユーザー登録を伴う出会いアプリやマッチングサイトなどでは、退会専用のフォームや退会ボタンなどが用意されているのが一般的だ。
しかし、「コイフル」ではサイト内をいくら探しても、そのような機能を見つけることはできなかった。
「利用規約」を確認すると、どうやら退会するためには、運営者に対して退会申請をメールで送信する必要があるようだ。
退会するためには一度利用規約を確認しなければならないということだな。
- info@koi2ru.comまで退会の旨を送る
大統領コメント
「コイフル」は、LINEを経由している、年齢認証の機能がしっかりしているなど、一見すると適正に運営されている出会いサービスのように感じられた。
しかしながら、実際に登録して利用してみると、サクラからのメールが次々と届く、ポイント代も超高額であるなど、結局は「よくあるサクラアプリと同じ」であることがわかってしまった。
本気出会いたいなら、しっかりと実績がある優良出会い系サイトを利用するべきだぞ。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント